※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

ベビー服を買いに行ったら、ママさんに猪八戒と言われた。髪の状態に気づき、おしゃれを心掛けようと思った。忙しいママたちはおしゃれしている?

今日 ベビー服を買いに西○屋に行ったら
20代位の赤ちゃんを連れた
ママさん2人とすれ違いました。
1人のママさんが
「猪八戒みたい」と結構大きな声で話し
一緒にいたママさんが
「ちょっとやめなよ 」と笑いながら
言っていました。

もしかして私の事かな?
言われた直ぐはショックで
なんで知らない人に
そんな事言われないと
いけないのかなって
落ち込みました。

家に帰って鏡を見たら
最近 髪がパサパサで
抜け毛もでてきたのが気になり
黒いキャップをかぶっていて
髪型はボブのショート 色は黒髪(マスクもしてる)
だったのでたしかに!
猪八戒にみえなくもないか(T_T)(笑)
と自分でも思ってしまい
おかしいやら悲しいからで
これからは外出するとき
帽子で誤魔化すのやめて
ちょっとは おしゃれ しようと思いました!

言い訳ですが
息子は昼間 抱っこしてないと
寝れず ぐずります。
家事もなかなか進まず
心に余裕なくて
寝不足だし
髪型に気を使う余裕なんて
ありませんでした。


みなさんママになっても
おしゃれしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

独身の頃に比べるとおしゃれしなくなりましたねー😅
洋服もいつも同じのだし化粧するのもめんどくさくて。。ダメだなぁと思いながらなかなか気が乗りません😂

  • ひまわり

    ひまわり


    やっぱり独身のときよりは
    服とかもそんなに買わないし
    私も同じようなの
    いつも着ちゃってます。
    スッピン隠しにマスクして
    誤魔化してるし
    同じような気持ちの方がいて
    うれしいです。

    はじめての投稿だったので
    はじめての回答
    うれしいです😂
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
maria

私は1歳くらい?まではオシャレする余裕なんてなかったです…。
産後うつになり家族以外誰にも会いたくない時期もあったからだけど…💔

オシャレしよう!って気持ちだけでも充分だと思いますよ♡だって育児してれば授乳間隔開くまで寝不足なのは事実だし。。。

  • ひまわり

    ひまわり


    家族以外誰にも
    会いたくない気持ちになるの
    分かります😭
    私も最近
    人に会いたくなくて
    引きこもりがちに
    なっていたので
    結構 勇気出しての
    買い物でした。

    やさしい回答
    ありがとうございます😂

    • 9月3日
Chihiro

お子さんが
生後3ヶ月くらいならお洒落できなくても
全然大丈夫ですよ〜😭💓
一人で少しでも遊んでいられるように
なったらママも手が少し離れるから
多少は自分にも気を使える思います🥺!

  • ひまわり

    ひまわり


    そうですよね!
    もう少し息子が大きくなれば
    自分にも気を使えるように
    なりますよね😂
    「全然 大丈夫」って言って
    下さりうれしいです😭
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
ゆりあゆ

私は、独身時代からあまりお洒落に興味なかったのですが、子供産んでから加速しました💨
洋服も自分の買うなら子供の買いたいし…とか思うので、同じ服のローテーションです♬
化粧なんてもう何年もしてない…笑
子供産んでからもお洒落に気を使ってるひと、本気で尊敬しますね✨

  • ひまわり

    ひまわり


    私もおしゃれで
    きれいにしてる
    ママさん見ると
    すごい!と思って
    尊敬してました😊

    同じ気持ちの方がいて
    うれしいです。
    コメント
    ありがとうございます。

    • 9月3日
deleted user

ヘアアレンジ好きなので息子を隣に寝かせて歌を歌ったりメリー置いたらしながら軽い化粧と髪の毛のセットしてます✨
うちの息子も抱っこマンで家事全く進みません😂

  • ひまわり

    ひまわり


    私 不器用で
    ヘアアレンジなかなか
    うまくできなくて
    ヘアアレンジが好きな
    🐣さん すごいと思いました。

    家事するのも大事だけど
    自分の好きなことする
    時間も大切ですよね✨

    やさしいコメント
    ありがとうございます。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

ひどい話ですね😭
本当失礼です❗️他人事ながら怒りが湧いてきました😡
産後3か月でお子さんも手がかかるなら、髪型なんて気をつけられるわけありません😭
お子さんと自分が毎日元気でいれればそれで100点満点だと思います🙌
ちなみに私はその頃はおしゃれどころか、一日中パジャマで顔を洗ったかどうか覚えてないくらい疲弊してました笑🤣
参考にならなくてすみません😭
でも、お子さんの手がかかり具合とか、ママの体調とか、家事育児をお手伝いしてくれる人がいるかどうか等でも全然個人差があると思うので、自分のペースでいいと思います❗️
その西◯屋で会ったママさんも、身の回りは綺麗にできていても、心が醜いなと思います🙄
ひまわりさんはそんな悪意ある言葉に怒りもせず、自分を振り返って見れるなんて、人として本当に尊敬できる素敵な方だと思います✨

  • ひまわり

    ひまわり


    かわりに怒ってもらえて
    うれしかったです😂
    ありがとうございます😊

    私も余裕なくて
    顔 洗ったかどうか
    分からない時あります😅

    お子さんと自分が元気で
    いればそれだけで
    100点満点って所の
    コメントがすごく
    うれしかったです😭
    ありがとうございます。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3か月なら赤ちゃん連れて外出するだけでも大変なのに…赤ちゃんの機嫌見ながら重たい荷物持ってウロウロして…同じ母親ならわかって欲しいですよね😭
    でも他の方のコメント見て、猪八戒はお店にあった洋服のことかも❗️と思いました😊
    気にしないでいてくださいね✨

    • 9月3日
はる

ひどいこと言う人がいますね😣💧

うちは朝の準備の間や風呂上り、土日で半日くらいは旦那が子ども見ててくれてたので、化粧とか美容院やらネイルやらわりとしっかりしてました。旦那がまだ20代なんだし、そういうの好きなんだからやりなよ〜と、促してくれたからですかね💧

でも産後1〜2ヶ月、引きこもってた時期は髪の毛爆発、爪割れてたし、寝不足で顔死んでましたよ(苦笑)子どもが夜通して寝てくれるようになってから復活した感じでした💧

®️®️

産後割とすぐからおしゃれしてました!

ピアスして、ネイルして、ヘアセットして、化粧して、、、

ただ、激太りしたので服は何着ても似合わないなーみっともないなーと思ってましたが😂
それでもなんとなく小汚い親にはならないように、心掛けてました!

現在その頃よりはだいぶ痩せられたのですが、今でも気をつけてます!

はじめてのママリ

西〇屋にはそのキャラクターに似せたような服やらがあるので、それのことを話してたのではないですか😅??💦

それにしても産後3ヶ月でおしゃれしよう!と思えるひまわりさんがすごいです🥺✨
私のところは娘もう1歳過ぎてますが、日曜日の家族でのお出かけ以外はすっぴんにマスクですよ😅面倒臭がりなもので、、、
髪もばりばりのプリンのままなので帽子で隠してます🤦‍♀️
おしゃれは無理してしなくても、できる時だけとか自分の気分的に今日はおしゃれしたい!!と思える日だけで良いと私は思ってます😌

deleted user

独身や出産前までのようにはいきませんが、最近また自分への物欲がふつふつと湧いているところです🤩
髪は、洗ったあとオイルつけたり、乾かすことはしますが、それ以上はないですね💦髪伸ばしてても、普通のゴムで1つに結ぶだけ、、、😅
たまーに気分で編み下ろすくらいで😂(これだけ得意なので、数分です)
1歳まではまず、外出自体がめちゃくちゃ頻度低かったです笑

他人の言う事なんか気にする必要ないです!!
おしゃれなんて自己満なので、自分の気が向いた時だけでいいんです😌

ぽっち

もともと洋服が大好きでネイルも大好きで髪も毎日巻いてましたが、子ども産まれてからは誰かが子どもを見てくれていないと、そこまで自分に時間をかけれなくなりましたね💦

化粧して髪の毛もちゃんとしてってなったら時間もかかるし、それプラス子どもの用意もしなきゃいけないし、出かける前から疲れちゃいます😅💦
特にマスクするようになってからは
どうせほとんど顔見えないからって思ってほぼスッピンで出かけちゃいます😂

おしゃれしたいなーとは思うんですけどね…