※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サルバトール
子育て・グッズ

産後12日目の男の子を育てていますが、育児に不安を感じています。パニック障害と抑うつ状態があり、息子の泣き声に強い拒否反応が出てしまいます。笑顔で息子と向き合う方法を知りたいです。昨日保健師に相談し、月曜日に心療内科に受診予定です。

産後12日目の男の子を育てています。誰もが通る道だと思ってはいるのですが、どうしても育児に対して不安が襲ってきます。息子の泣き声を聞くと身体が強張って、涙が溢れてきます。息子にも伝わるのか余計にギャン泣きされ、私は耳を塞いでしまっています。元々パニック障害と抑うつ状態をもっているので、身体が自然に拒否反応状態になってしまい、息子のこと大好きなのに息子が怖くなってマイナスなことばっかり考えてしまいます。どうしたらプラスな考えで笑って息子の育児ができるでしょうか?

昨日保健師さんが訪問してくれ悩みを打ち明け、月曜日心療内科受診の予定です。

コメント

まいにゃん

あたしもパニック障害、嘔吐恐怖持ってますので 痛いくらいに気持ちがわかります。

あたしも泣き声にビクッとなってました。未婚のシングルで実家で育てているのですが、両親共働きで2人きりの時間は恐怖でした。
正直、いっぱいいっぱいになって手を当てたこともあります。罪悪感で泣きました。

対策ですが、あたしは週に1回ファミリーサポートかな?そういう方に来てもらってました。もちろん保健師さんに相談もしました。

そして生後3ヶ月から保育園に預けて離れる時間を持つようにしました。保育士さんにもあたしの病気を話しています。保健師さんから保育園の方に事情を伝えてもらったりしました。

離れる時間を持つことで、娘には落ち着いて接することができるようになり、症状も軽快したので8月から仕事に復帰する予定です。

今は産後のしんどさが嘘のように、娘とイチャイチャしたり笑って過ごせてます。

新生児だとわかりにくいですが、だんだん赤ちゃんの感情や笑顔、ママ好き‼️って気持ちがわかるようになってきて愛しさが増しますよ。

ゆ

私もその頃そーでした!!!ホルモンバランスの乱れですよ!😭
娘は可愛いのに涙が出てくるんです。
特に何もないのに、世界に1人取り残されたような感じになりました!(;_;)

サルバトールさんは元々パニック障害などもあるということなので、私とは違うかもしれませんが、元々何もなく元気な私でさえもくらーーーい気持ちになりました!(笑)

もーすぐ1ヶ月ですが今では元気です!
少しでも1人でお散歩とかに行けると少し違います!!
10分とか夕方晴れている日に少し外に出ると違いますね!私は人をみると安心したので(笑)外に出てぼーっとしたり、お散歩したりしました!!

時間が解決してくれます!(笑)

海

お辛いですね、でもサルバトールさんの赤ちゃんへの愛情も伝わってきます😌
私もうつ病があり、妊娠したときには落ち着いてましたが、最近、子どもの夜泣きが酷くて寝れなかったり、ミルクを飲んでくれなかったり、吐いたり、心配したりで疲れて、夜中に発狂して窓ガラスを叩いたり旦那に八つ当たりをしたことがあります。
私も保健師さんも知っていて、生後いつからでも預けれるショートステイを進められたり、
子どもの体重のふえがわるいのと、ミルクの飲ませ方が下手なので訪問看護の人に週一に来てもらってます。

一昨日の夜も子どもの夜泣きが原因で泣いたり、もう子どもとともにきえたいとおもってしまい、それを小児科医の姉に伝えたら、精神科の薬で授乳に移行して心配な薬はないから、安定剤を飲むように言われ、デパスを飲んで落ち着きました。

また、夜に寝れなかった日で、実家や旦那に頼める日は昼間に睡眠薬をのんで寝てリフレッシュしてます。

私も1ヶ月ぐらいが外にも出れず、体もまだ本調子じゃないしら、自分も慣れてないし赤ちゃんもよく泣くし一番辛かったです、なかなか前向きに考えれず。2ヶ月になると赤ちゃんが笑うようになるので幾分か癒されますよ。

楽しく育児をするのにいろいろネットで調べたりママリで相談したりしました。病気のないママでもここ時期はいっぱいいっぱいで同じ様な人が周りにもたくさんいました。
同じ日はなく、翌日には絶対お腹も1日成長している赤ちゃんとの生活で少しずつ楽になっていきます。

お薬もだいぶ、気持ちが楽になりますよ☺