
コメント

ありす
私もコロナが原因で過呼吸になりました。
今は心療内科を受診して漢方を飲んだりしています。
体を動かしたり、日の光を浴びたり、生活リズムを整えたりすると良いようです😊
ありす
私もコロナが原因で過呼吸になりました。
今は心療内科を受診して漢方を飲んだりしています。
体を動かしたり、日の光を浴びたり、生活リズムを整えたりすると良いようです😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友夫婦が警察沙汰になったみたいです。 夜中ですが、先程妊娠前から付き合いのあるママ友から「夫に首を絞められた」と連絡が来ました。 現在は警察も帰り、ご主人と離れて過ごす様にとアドバイスがあったみたいで…
3歳の子どもと寝る前にお話をしている時に突然「ママ、なんで𓏸𓏸ちゃんはいい子になれないの?」と言われました。 驚いて、色々な言葉で「いい子やし大好きやで」というのを沢山伝えました。 最後に「𓏸𓏸ちゃんはいい子じ…
年子のお子さん育てている方いらっしゃいますか? 現在7ヶ月の子がいます。 毎月予定通りの生理が大幅に遅れ、妊娠したかもしれないという状況です。 明日まず検査薬を試してみますが、正直嬉しさより不安しかありません…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みい
知らないうちにストレスって溜まってるものですよね😂
心療内科にいって楽になりましたか?
お子さんは一緒に連れていってますか?
試してみます🙋♀️✨
ありす
本当です!
今年はコロナで自由にお出掛けもできないので余計にストレス溜まります😭
とりあえず、心療内科で自分に合った漢方を処方してもらい、お守り代わりに自分に合った抗不安薬をもらってとても安定しています。
私の行っている病院は薬物療法だけなので、可能ならカウンセリングや認知行動をやってくれるような病院がオススメです⭐️
子供は一緒に行けないので妹に預けて行っています🌸
心療内科に抵抗あれば、ドラッグストアに少しお高めですが漢方が置いてあります!
薬剤師に相談して自分に合ったものを選んでもらうのもありだと思います!
みい
コロナの影響もありますよね…
子供もストレス溜まってるし
家にいる時間が長いからいたずらも増えて怒ることも増えて😂😂
全てがストレスです(´・ω・`)
昨日行った内科で不安を取り除くようなお薬もあるよと言ってもらいましたがまだ授乳してるので飲めないと気づきやめました(´・ω・`)
あまり息苦しいのが楽にならなければ心療内科にいって
薬もらおうと思います😭
とは言いつつ近くに子供たちを預けられる人がいないし
旦那も休みがないので
いつになるんだろう?って感じですが…
ドラックストアでもあるんですね🙄🙄見てみます😭✨✨
ありす
ドラッグストアで授乳中でも内服できるか確認した方がいいですね💦
薬局のはそこまで多くないので、試すにはちょうどいいかな?と思います⭐️
心療内科は無理なら、内科でも漢方出してくれると思いますよ😌
みい
そうですね🤔
詳しくありがとうございます😭!