![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の妊婦が体重管理に悩んでいます。健康的な食事を心がけているが、体重が増えることにイライラ。便秘もあり、急激な増加にショックを受けています。同じ悩みを持つ妊婦さんと一緒に頑張りたいそうです。
あと数日で9か月の妊婦です。
あぁぁぁー‼️😑愚痴らせてください💢
もう体重管理嫌ー!数グラム、1キロに一喜一憂してほんっと疲れる!はっきり言ってものすっごい健康的な食事で過ごしてるし、炭水化物はずっと抑えてるし、完食もなるべくなし、する時は必ず糖質制限した手作りのものにしてるし、どんなに遅くても19時台には食べ終わってるし、、、、それなのに、1日で1キロ増えるってなにごと??はい?笑
しいていえば、完全に便秘です。
現在妊娠前から+2キロですが、そこよりも急にドカンと増えるのがダメと言うことで、今朝はかなりショックです💦
はぁぁぁ、、、
もうおやつ🍪食べちゃおうかな😑笑
日本全国の体重と睨めっこしてる妊婦さん🤰一緒に頑張りましょうー😭
- キキ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
+2kgってかなり優秀じゃないですか?すごい✨
私は妊娠8ヶ月で+9kgです😅
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
妊娠前から+2kgならそんなに気にしすぎなくて良いんじゃないでしょうか?😱
体重管理厳しい病院なんですか?💦何kg増までOKなんでしょうか💦
あんまり体重増えなすぎると、赤ちゃんが低体重で産まれたり将来肥満になりやすくなったりする可能性あるみたいですよ😰
-
キキ
そうですよね💦私も、体重抑えよう抑えようとすると赤ちゃん育たず本末転倒、それはダメと心得ているので食事は抜かないし炭水化物ゼロとかも絶対しないので中身に気を遣っているつもりなのですが、どのくらい増えたかというよりは、その増え方を整えるのが難しくて、、、😭徐々に増やしていきたいのにドカンと増えるとすごくストレスで😭難しいです💦でもやっぱり過度に気にしすぎて赤ちゃん低体重などにならないようにも気をつけます!コメントありがとうございます😊
- 9月2日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わかりますー😭
私なんて切迫早産な上に血糖値がひっかかり念のために(数値的にはたまに基準を超えてしまう為)自己血糖測定をしなきゃいけない糖尿病で分割食をするように言われもう参ってます🤦♀️笑
なんせ、食べて動けないのが太る原因だと思ってますが、1人目の時も切迫早産で2ヶ月入院して寝たきり生活だった為14キロ太ってしまい、今回は太らないように太らないように...って思ってましたが次から次へと問題が出てきて37w超えたら早く産みたい!!と毎日思ってます😂
お互いもう少し頑張りましょうね〜😖❣️
-
キキ
安静中の太るなはホントに無茶ですよね💦😭私も1人目は+14キロでした💦そこまで気にしなくても大丈夫な体質になりたい😭頭の中、「糖質」でいっぱいですw😂あと少し、頑張りましょうね!!コメントありがとうございました😊
- 9月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2キロしか増えてないなんて優秀です!!!
でも確かに病院ってトータルでの増えよりも短期間で増えたところ見てきますよね💦
私も妊娠中の体重管理本当にキツかったのでお気持ちよく分かります..!😭
あともう少し頑張ってください!!
おやつはもう食べちゃって良いとおもいます💛
-
キキ
共感してもらえて嬉しいですー😭もう本当に、「本当は食べたい物」が頭の中に溢れています😂🍰浮腫んだり便秘もあって妊娠後期、体重増加が恐ろしいです💦頑張ります!コメントありがとうございます😊
- 9月2日
![おから蒸しパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おから蒸しパン
1人目15キロ太りました、もう本当に健診ストレス溜まりますよね😩
今回つわりが酷くて体重落ちましたが、元がデブなのであまり増やせず…
ネットで低糖質のおやつとかめっちゃ検索してます🤣
あとはひたすらきゅうりをかじっております…笑
上の子おったら運動とかなかなかできないし、今いろいろと試行錯誤してます…😩
-
キキ
分かります!😭低糖質おやつの検索が止まりません😂妊娠前より身体は甘い物を欲するので本当に厄介ですよね💦😭なかなか思うようにいきませんが、無事に産めるように頑張りましょう😭✨コメントありがとうございます😊
- 9月2日
-
おから蒸しパン
お豆が苦手じゃなければ、ごろっとグラノーラの3種のまるごと大豆、糖質60%カットってやつがおいしくてオススメです!!
ちょっと小腹が空いた時に少しだけ食べたりしてます(・∀・)
お互い頑張りましょう✨- 9月2日
-
キキ
お豆好きです!✨60%カットはすごい!美味しそう☺️情報ありがとうございます❤️
- 9月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
浮腫とかではないですかね?
あまり気にしすぎてもストレス溜まりますよー😭
私は一回の検診で5キロ太り、めちゃくちゃ怒られたのに次の検診で3キロ太り…
難産になる!と散々脅されてましたが、もう右から左へ聞き流してました😂
結果的に2人とも18キロ太りましたが(優秀なキキさんからしたら有り得ない体重ですよね🤣)スーパー安産でどっちも陣痛きてから2時間かからないほどで産まれました🤣
程よくストレス溜まらないようたまにおやつでも食べちゃいましょ💕
-
キキ
いえいえ!💦そう言ってもらえると心強いです😭✨なんかだんだんちょっとの体重変化に敏感になってしまって、精神的にも良くないなと思います😅もちろん妊娠前よりは食事内容に気づけますが、過度にカットしすぎてそこに翻弄されすぎないようにもしたいと思いました💦コメントありがとうございます😊
- 9月2日
キキ
1人目の時けっこう体重厳しくて若干トラウマです💦笑
合計どのくらい増えたかよりも、その増え方を指摘されるって感じで、素人の私には本当に難しいです、、、😭頑張りましょう😭コメントありがとうございます😊