※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぶちゃん
ココロ・悩み

運動すると精神的な発作が出ることがあり、出ないときもあります。出るときと出ないときの違いが分からず、不安で毎日悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

私は精神的な発作があります。特に運動したりすると出るときがあります。
発作が出ないときもあります。
発作が出るときと出ないときの違いは分かりません。
頭がフラフラして歩けなくなります。
この発作が脳裏に焼き付いてしまい出ないか出ないかと毎日不安です。考えれば考えるほど出そうです。
どうしたらいいですか?

コメント

𓃠TBmum𓃠

専門の病院に行ってきちんとした治療を受けるしかないのではないでしょうか。
不安を解消する為にはまず原因がわからないと(´・_・`)

  • まぶちゃん

    まぶちゃん

    以前にいろいろな検査をして発作の原因を調べたんですが分からず精神的なものでしょうと言われ、精神的に通ってました。

    • 7月8日
  • 𓃠TBmum𓃠

    𓃠TBmum𓃠

    すでに色々検査されたんですね
    (´・_・`)
    何の検査をされたんですか?
    発作はどんな運動の後に起きるんですか?

    • 7月8日
  • まぶちゃん

    まぶちゃん

    血液検査、脳波、MRI、レントゲンなどなど検査入院して調べました。
    どんな運動っていうか激しかったり歩いたりしても出るときは出ます。緊張すると出やすいです。

    • 7月8日
  • 𓃠TBmum𓃠

    𓃠TBmum𓃠

    歩いてるだけで発作が出てしまうのは辛いですね…
    パニック障害とかですかね…

    私の知人でパニック障害の方がいるのですが不安や極度の緊張で吐気が起こって動けなくなってしまいます
    普段は活発で明るく元気ですが、突然なってしまいます

    • 7月8日
緋ママ

頭がフラフラ..だと、酸欠みたいな感じですか?
過呼吸になる、動悸がするとかではないんでしょうか?

  • まぶちゃん

    まぶちゃん

    過呼吸でも動悸でもないです。
    頭がフラフラして足もフラフラして思うように動けなくなり転ぶように膝をつく感じです。

    • 7月8日
エルム

5年前くらいにそのような症状にかかったことがあります。
まっすぐ歩けなくて、塀にぶつかったり、転んだりしてました。
脳外科いってMRIもしましたが異常なしでした。
現在、悩みや困り事などありませんか?

  • まぶちゃん

    まぶちゃん

    現在の悩みは来週祭りがありそのときに笛をふきながら歩くので発作が出ないか心配で毎日考えてしまいます。祭り女なので祭りには出たいです!

    • 7月9日
deleted user

フラフラするとあったので
気になったのですが
精神的な発作とは別で
起立性調節障害の可能性はないでしょうか?

  • まぶちゃん

    まぶちゃん

    それはどういった病気ですか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    立ちくらみ、めまい、気を失って倒れる
    気分が悪くなるなど症状は色々です。
    ネットで探すと出てきますよ。
    起立性調節障害の中には
    精神疾患もあるみたいです。

    • 7月9日