
コメント

えび
苦手というのは、どの程度ですか?😃
差し支えなければ教えてください。

チェリー
私が公文行ってて妹が学研行ってました!
どちらもプリントやるだけなので変わらないですよ!
場所によって違うかもしれませんが学研は送迎がありました!
えび
苦手というのは、どの程度ですか?😃
差し支えなければ教えてください。
チェリー
私が公文行ってて妹が学研行ってました!
どちらもプリントやるだけなので変わらないですよ!
場所によって違うかもしれませんが学研は送迎がありました!
「ひらがな」に関する質問
3月産まれの1年生の女の子です! 小学生になるまで、自分の名前しか書けなくて、小学生になってやっとひらがなを書けるようになり、まだ全部の字が完璧に読み書きできるわけではありません! 足し算もやっと覚えてきたと…
学習障害(LD)のお子さん 年長の時何か気になる所ありましたか? (ひらがながなかなか覚えられないなど) 今普通級か支援級どちらですか? 息子(年長)が発達検査の結果などから 学習障害の可能性が高いことを言われ不安で…
一年生夏休み前 初めての個別懇談会がありました。 算数の授業中考えて困っている時間が長い ノートは1ページあけて書いたりしている。 などボロクソいわれました。 考えて困っている時間が長いので 週1時間だけ、マ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チーズ
ひらがなは、だいたいかけて、カタカナはまだダメで、公文か学研やらせたくて
チーズ
どおすればよいかな⁉️
チーズ
公文は、宿題はおおいいですか⁉️
えび
ひらがな大体書けるなら花丸じゃないですか!
宿題などもあるでしょうし、無理してまで入学前に頑張らなくてもいい気がしますよ。
チーズ
書き方ハチャメチャですが😅
えび
形がちゃんととれているし、上手ですね👏
ひらがなは入学してすぐきちんと習うので、夏休みが明けた頃にはみんなグッと上達していきますよ。
入学した時点で、自分の名前を書くのがやっとな子もいますし、ひらがなが読めない子だっています。
もし心配であるようなら、今もされているのかもしれませんがお家で少しずつ練習していかれたらいいと思いますよ!
何より、入学前に根詰めてがんばりすぎて勉強嫌いになるのが一番よくないです☺️
チーズ
ありがとうございます😊
くもんを行こうかなと