妊娠中の授乳について質問です。1歳の娘がいますが、授乳は問題ないでしょうか?経験を教えてください。
このカテゴリーで合ってるか分かりませんが、、教えてください❕
今、1歳になったばかりの娘がいます。一人目がなかなか恵まれなかったのもあり、第2子を早くと思っていたら、ついこの間、検査薬で陽性になりました。これから、病院へ行って診察してもらおうと思っています。
そこで、質問です❕今、1歳の娘は寝かしつけの時や、夜中に起きた時に授乳しています。妊娠すると授乳をするのはよくないとネットで見たのですが、いけないのでしょうか?
みなさんは、どうされてますか??
- りつここつり♥
コメント
ひまわり
もうすぐ1歳の娘がいます♡︎
妊活中です!
私の通う産婦人科では妊娠発覚次第、授乳はやめるよう言われると知ってたので私は断乳しました!(夜間の授乳が頻回すぎたのでいい機会でした)
人によっては子宮が収縮したり流産にも...って聞いたので...
私は一人目も張りやすく出血も多かったので...
妊娠おめでとうございます♡︎
うらやましいです(*´з`*)♡︎
ジャンジャン🐻
授乳しててもいいという病院もありますが、万が一切迫流産や切迫早産など緊急入院なんてことになったらいきなり断乳になってしまいますから、そこもふまえて準備されたほうがいいと思いますよ^ - ^
2人目は1人目のようにゆっくりは休んだりできないので、無理をすることは多々でてきます(^^;;
なにがあるかわかりませんから^ - ^
-
りつここつり♥
返信、ありがとうございます❗そうなんですね、病院によっては🆗のところもあるっていうことは、曖昧な感じなのですね。
でも、流産など怖いので徐々に断乳の方向へ気持ちをもっていこうと思います❗- 7月8日
三姉妹☺️
20週までに断乳と言われて、絶対無理って思ってましたが自然に母乳が出なくなりました!!
母乳あげながらでも大丈夫っていう先生もいますし、自分がどうしたいかも伝えてみたらいいと思います(^^)
-
りつここつり♥
返信、ありがとうございます❗
20週までに断乳とは随分具体的な数字を言われたのですね。20週は、何かあるんでしょうか?
そうですね、病院でも相談してみます☆- 7月8日
-
三姉妹☺️
すぐに断乳する必要はないって言ってました(^^)
なんで20週なんですかねー。気にしてなかったです(笑)
元気な赤ちゃん産みましょう(^^)- 7月8日
-
りつここつり♥
そうなんですね。めやすなんでしょうか❗?
はい、無事に育ってくれることを祈るばかりです☆- 7月8日
はなやん2805
最近妊娠がわかりました!
1歳の息子がいます!
夜中だけでなく昼間も授乳してました
私の病院は
何もなければ授乳オッケイ
(まぁ自己責任でって事ですね)
なのでしばらくしてましたが
授乳すると、気持ち悪さが増すので
これを機に断乳してます
いま真っ最中です
根付は、おやすみーと電気を消して放ったらかしです。グズグズないてますが『パイパイなによー』と言って可哀想だけど無視〜笑
すると諦めて寝ます
夜中は、パパがあやしてます
私だと『くれ〜』と泣くので
でも急な断乳で可哀想なので
ベタベタする時間を増やしました♡
-
りつここつり♥
返信、ありがとうございます🎵そして、妊娠おめでとうございます🎁
そうですよね、気持ち悪さ増しそうですね😞💦
私も病院へ行ったら相談して断乳の方向へ気持ちをもっていこうと思います❗- 7月8日
ayuko_o*
授乳している間は、母乳を出すよう命令するプロラクチンというホルモンが出ます。このホルモンは排卵を抑制したり、妊娠継続を難しくするホルモンなので妊娠がわかった時点で授乳はやめた方が良いかと思います。
私は授乳中でもないのにこのホルモンが多く出てします高プロラクチン血症という不妊原因があり、ずっとお薬飲んでました。妊娠してからも、10週超えるまでは流産予防のために飲んでねと言われていたので、本当によくないんだと思います。
りつここつり♥
ありがとうございます❗
そうなんですねー、やめた方がいいんですねー。
ひまわりさんは、どのように断乳されたのですか?
ひまわりさんに、かわいい赤ちゃんが授かることを祈ってます☆
ひまわり
うちも夜の寝かしつけと夜中の授乳だけでしたので、とりあえず抱っこで一晩頑張りました!
座ると泣く、横になると起きる、暴れるの繰り返しでお互い寝ず朝を迎えました...
私も本気で泣きましたw
トントンも嫌がる子でしたが2日目からは少しずつ寝るようになりました!
まだ夜泣きもあったり寝てくれる日とそうでない日がありますが、成長だと思って頑張ろうと思います(*´д`*)
りつここつり♥
詳しく教えて頂いてありがとうございます❗ひまわりさん、がんばったんですねー❕
私も泣く覚悟で頑張りたいと思います❗