※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘はパパが好きで、ママは寂しい。上の子と下の子の関係で悩んでいます。挽回方法を知りたい。

ママよりもパパが来てくれるから大好きな娘。寂しいし、自信を失くします。同じような方いますか?

1歳9ヶ月と、生後1ヶ月の娘がいます。二人とも自宅保育してます。下の子を妊娠する前はそんなにパパとママで差がなかったです。むしろママの方が好きって感じでした。
下の子を妊娠した時からは、「ママのお腹の中に赤ちゃんがいるんだよー。ママは抱っこできないから、いっぱいギューしようねー」と言い聞かせ、なるべく抱っこをしないようにしてました。パパは育児にかなり協力的で、妊娠中の私に代わって抱っこをしてくれたり毎日お散歩に連れて行ってくれたり、かなりいいパパです。娘はいつの間にか「パパだっこしてー」が口癖になりました。妊娠中は、自分が抱っこしてあげられない分パパが愛情を注いでくれていて私も嬉しかったのですが…。

出産してから、上の子を寂しがらせてはいけないと思い、下の子を抱っこ紐にいれて遊んだり、授乳しながら絵本を読んであげたりしてました。下の子が寝てる間に、「抱っこしてあげるよー」と言っても拒否されました。そしてパパの所に行って「パパだっこしてー」と…。
下の子が泣いてパパが抱っこすると、上の娘は涙を流してギャン泣きし、「(下の子)ちゃんはママが抱っこ!パパ(上の子)ちゃん抱っこしてー!」と言います。私が「ママも(上の子)ちゃんのこもだっこしたいなぁー」と言っても「パパァァァァーー泣!!」と。

正直かなり落ち込みます。旦那はかなりイクメン。育休をとるほどです。イヤイヤ期の娘に私は怒ってしまうけど、旦那は怒りません。こんなに優しくて遊んくれるパパなんだし、大好きなのはわかるんです。でも私だって、一日中子供のことを考えて、神経すり減らして育児をしているのに…なんだか片思いで凹みます。どうにか挽回できないものでしょうか。下の子が、いる場合仕方がないのでしょうか…。
よく「上の子優先で」とは聞くけど、賃貸なので泣かせっぱなしにできないし、授乳中などはどうしても下の子にかかりきりになってしまいます。寝てる間は上の子と全力で遊んでいるつもりなのですが…

コメント

みぃ

辛いですねぇ…(´;ω;`)
文面読んだだけで伝わってきました。
まずは毎日本当にお疲れ様です!!

読んだ感じから思ったのは、下のお子さんをご妊娠されるまではお母さんは私(上のお子さん)のもの!だったのに、下の子が出来たからママは下の子のものなのか…。ともしかしたらお姉ちゃんなりに理解したのかも…?

だからお父さんに妹ちゃんを抱っこされると、今度はお父さんまで取られちゃう!と思っちゃってるのかもしれないなーと思いました😣💭

私の憶測なので違ったらごめんなさい…。

恐らく上のお子さんもすごく甘えたい時期にママから離された?感覚があるからまだ理解が難しいんじゃないかな?と思います。
なので少しずつ少しずつでも、お父さんとお母さんは2人のお父さんお母さんで、2人とも大好き💕そしてお姉ちゃんには我慢させちゃってごめんね!という事を伝えて行ったらちょっとずつにはなると思いますがわかってくれる日は必ず来るんじゃないかな??と思います☺️

なにより旦那様がそんなに協力してくれる素敵な方なのですから、旦那様から上のお子さんに少しずつ話してもらうっていうのも手かもしれないですよ!😊💓

mii

毎日2人の育児お疲れ様です!
うちの3歳の息子も当時2歳なりたてでお兄ちゃんになったのですが、妊娠中から息子のお世話や遊び相手はパパにお願いしてたので、今までママっ子だった息子もパパ大好きになりました!
選ばれるのはいつもパパで落ち込む気持ちや寂しいのもめちゃめちゃわかります😭✨私もママリで相談してました!

2歳前くらいって段々と秩序を作っていきたい頃なので(イヤイヤ期の原因の一つ)いつもと違うのが嫌なんですよね。ママは妹、パパは私のって娘さんも娘さんなりに心のバランスを取ろうとしてるのだと思うので、こちらが落ち着いて気にかけてあげつつも本人がやりたいようにさせてあげるのが1番だと思います。

でもなんだかんだでママは特別ですよ✨うちは下の子の育児が今少し落ち着いてパパと娘で寝てもらうようにしてもらってるのですが、朝起きたらママがいる(寝かしつけはパパ)だけでまただいぶ甘えてくれるようになりました😊
長女ちゃんも甘えたいけど下の子にはママが必要ってちゃんとわかってるんだと思います☺️とっても賢いと思いますよ✨

さーさん

毎日お疲れ様です。
年が近いと大変ですよね😖
わたしも一番目、にばんめは一歳二か月しか離れてない年子です💦
なるべく上の子優先に、、、
なのですが、もし授乳中とかはよく隣に座ってもらって一緒にお話ししたりしてました☺️
あとは赤ちゃんが泣いてなくても〇〇ちゃん、〇〇は泣いてない?みたいな感じでわざと聞いて興味を持たせる。みたいな感じです❤️
おむつのときは〇〇ちゃんおしりふき、おむつお願いしまーすっと煽てたりしてました😂
で、持ってきてくれたらかなり褒める!基本赤ちゃんをママ一人で見るんではなくて一緒にみる。っというのをしたら少しはかわるかなーっと思いました!
が、二人小さい育児。ほんとに疲れますよね💦
たまに旦那に預けて1時間お外で上の子と遊んだりしてみたはらしたらまたかわるかなっと思います❤️
よく、旦那に下の子預けて上の子とスーパーまで歩いてジュースかって二人で飲んだりしてました笑笑

まだまだ上のお子さん小さいので二人になるとママーになるかもしれないですし、上のお子さんなりにパパっ子になるように頑張ってるのかもしれないですよ☺️❤️

アンパンマン

上の子はパパとママに対して役割分担みたいなのを勝手に作ってしまってるっていう感じではないですか?
例えば抱っこはパパがいい。寝る時はママがいい。
みたいな感じです💦

うちの上の子は家にいる時は完全にママっ子で、パパがいてもママがいい〜と四六時中ストーカーされますが、一歩外出ると、パパの抱っこがいい〜パパの運転でお出かけしたい〜パパの隣でご飯食べたい〜ってなります🤣

うちの子は家ではママ派、外ではパパ派と、ママとパパの役割分担ができてるみたいです☺️

ママリさんの娘さんも、抱っこはパパがいいけど、違うことはママじゃなきゃイヤ!ってこと絶対あると思いますよ💓これだけ娘さんのことを思ってるママなので💓

はじめてのママリ🔰

まだ1人しか子どもは居ませんが、娘はかなりのパパっ子です。
2人きりの時はそこまでじゃないのですが、1時間に1回は「パパ」の言葉が出ます。
パパが帰って来るともうずっとパパ。パパがトイレに行こうとする時に「ママと遊んで待ってよっか」と言うと「いや!」っと手を払い除け、パパを追っかけます。
公園から帰りたくないと駄々をこねた時に「おうちでパパが待ってるよ?」と言えば一瞬で帰ります。

寂しいですよね、辛いですよね、
うちは子ども1人しか居ないので完全に私がダメなのですが…
でも正直パパは娘に甘いところもあるし、私は家事もしなくちゃで娘の相手だけをできないのに比べてパパはずっと遊んでいられるし、良いとこ取りだなあと思って、自分を納得させています。
ママリさんはお子さん2人も居て私なんかよりもっともっともっと大変だと思います。
そんな中こんなに娘さんのことを考えられててすごいです。きっと娘さんにも伝わってます。
そう信じてお互い頑張りましょう。

みい

わたしの事かと思ったくらいまったく同じです😭😭😭

妊娠中、つわりとか疲れやすいとかお腹張るとかで上の子のお世話をほぼパパにやってもらってました。

1年3ヶ月くらい今までずーっとママと一緒だったし妊娠期間中だけパパに任せても大丈夫だろうと過信してました😭

でも最初の1年なんて記憶ないだろうし、今は言葉も出るようになったからはっきり意思表示で「パパ!パパ!」って言えるようになってるしでほんと悲しくなりますよね😢

わたしは上の子を抱っこしたら泣かれてパパパパ言われました😢
さすがにわたしも泣きました😭😭

そのことを先日1ヶ月健診で助産師さんに相談したら「それはラッキーと思おう!上の子がママっ子だと本当に大変だから、もうパパに任せちゃって今は楽しよう!どうせ女の子はママに戻ってくるんだから!」と言われました☺️💕

それを聞いて、今はパパに任せちゃおうと思えるようになりました🥺🙌
凹むし寂しいけど、いつかまたママママになってくれることを信じて、ママリさんも今は楽しちゃいましょう❤️