※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ〄
お仕事

育休明けに時短勤務を希望する際、希望時間を会社に伝えましたか?例えば、週4日で7時間など。

育休明けに時短勤務を希望された方は、希望時間を自分から会社に伝えましたか?
例えば、通常の時短なら6時間×週5日のところ
7時間×週4日でお願いします。などです。

コメント

deleted user

フルタイム前提で話が進んでいたので、
保育園の迎えがあるから〇〇時まででお願いしますと伝えました😊

ショコラ

会社によって、または雇用形態によって異なるのかもしれませんが。

私は正社員なので、出勤日数は変わりません。
1日につき、2時間まで短縮できる制度です。

復帰する際に、書類が送られてきて時短勤務2時間で申請しました。

Maddie

会社によって時短勤務の設定時間があると思います。

うちは、週の就労日を減らすことはできなくて、1日の中での就労時間を2時間で調整が可能です。

例えば、9時始業、17時終業だと…10〜16時、9〜15時などです。そして、必ずしもその2時間を時短する必要はなく、9:30〜17時も可能です。

会社に確認してみてください。