![おさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栗東市の1歳児保育園入園について相談です。状況は厳しいか悩んでいます。近年、同じような状況で入園できた方の経験を知りたいです。
滋賀県栗東市保育園申し込みについてです。
1歳児令和3年4月からの入園希望なのですが栗東市は乳児クラスに入るのは激戦と聞き…
求職中では1歳児クラス厳しいですかね(;∀;)
状況としては旦那が社員フルタイム、私専業。
子供は1人目でお互いの両親は県外にいます。
保育園は入れれば場所は選びません。
こんな状況で近年運よく保育園入れたって方いらっしゃいますか?😂
- おさみ(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職中なら厳しいと思います😭小規模など選ばなければ入れる可能性もあるかもですが、、、
![マカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカ
栗東じゃなくて申し訳ないのですが激戦区守山は令和2年度の求職中の人は1人も入れなかったみたいですよ😣小規模園を選択肢に入れるか、働き手を先に見つけるか、らしいです
-
おさみ
守山は激戦らしいですね💦
栗東は保育園の数が少なくてびっくりです😭
ありがとうございます!- 9月1日
おさみ
ですよねー😂
とりあえず申し込みだけしてみます(/Д`;
ありがとうございます!