![むーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出ると光で頭痛・気持ち悪くなり、薬も効かず困っています。片頭痛の治し方を探しており、サングラスの着用が提案されていますが、不審者に見えるので悩んでいます。
外に出て、光を浴びるとめっちゃ頭痛くなって本当に動けなくなります。
夜になるにつれ気持ち悪さも出てきて、寝れなくなります。
ノーシンと言う薬を飲んでも効果が弱いのか全く効果がありません。
ネットで調べてみると片頭痛みたいで、治し方も自分の方法をとしか書いてないので、これから探ってみようと思いますが、同じような方どのような対処してますか?
サングラスかけるといいみたいに書いてあったのですが、外出るとき帽子にマスクつけててなおかつサングラスかけると本当に不審者ですよね笑
- むーちん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一度脳神経外科へ行かれてはいかがですか?
むーちん
行ったほうがいいですかね?。
ちょっと近くの病院調べて見ます!
ままり
私も偏頭痛持ちで、脳神経外科に通院していました。
偏頭痛を起こす神経が3つあるそうで、薬も3種類しかないそうです!
全部試してもたったの3種類!
どれかが効けば偏頭痛間違いないそうです。
念のために最初に脳のMRIを撮りました!
私の場合は脳の神経ではなく、結局自律神経の乱れによる頭痛だったので、通院はやめました。生活リズムの見直しで治りました。
頭痛って辛いですよね。
早く治療の見通しが立つといいですね!