※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
ココロ・悩み

昼間眠くてだるく、夜眠れない悩み。体調不良で家事も大変。運動不足や体重増加で腰痛も。同じ悩みの方の対策を知りたい。

昼間すごく眠くてだるくて寝てしまい、夜眠れなくなります😭
今までは手続きやら用事がたくさんあったので車が1台しかないので朝から旦那を送り迎えしてましたが今はお腹も大きいし、特にしなければならないことは終わったので旦那は自分で会社に行くようになってから朝旦那を送り出したらそこからずっとだるくて寝てしまいます😣
そろそろ夕飯作らなきゃ、と思ってもだるすぎて動けずやっとのことで作ってって感じになってしまいました😞
そしていざもう寝る時間となると昼間寝てるので当たり前に眠れません😭
自分で書いてるだけでもかなり気ままでだらけているせいなのはわかってます😢
今まで自分や家族のことなどで用事がたくさんあるからとか病院でヨガ等やってるのにコロナで制限あるしとか言い訳して運動もせず子供の為ではなく単に不摂生でぶくぶく太って体も重く、腰痛も悪化して散々な感じです😩
今更歩こうと頑張ると足腰がもげそうに痛くて挫折する始末で世の中のママさん達はこんなだらけてる人なんていないんじゃないかと思う程です😢
もし、同じような方がいらっしゃったらどう対策なさってるか聞きたいです😭

コメント

funkyT

だるいですよね。でも、ちゃんとした時間に寝れない。。。
眠りも浅い。。。

私はルネスタをお医者さんに処方してもらってます。
眠りが浅いのは解決できないけど、ちゃんとした時間に寝入る事はこれで出来ます。次の日、多少はスッキリします。
毎日じゃないけど、次の日、勝負時の時に服用してます。

一人で悩まずお医者さんに相談して医療にも頼って楽してください!

ちなみに産前産後の妊婦さんは、だらけてるのが基本だと思います!
私はフルタイムで仕事。子どもも育ててますが、表面上は凄いねって感じになるのかもしれませんが、家では寝転がってばかりで、家事育児は夫に指示しまくりです。
もうダラダラです。😅😅

他人の良い所しか見えないし、見せないけど、真実はきっとこんなもんだと思います。

マーマ

私、ほとんどゴロゴロしてますよ!
後期つわりなのか気持ち悪いのも復活しつつ
夜は携帯いじり過ぎて2時頃寝て、息子が6時おきなのでたたき起こされ…
それでもゴロゴロ…
産んだらしばらくはまともに寝れないし…夜中に起きる訓練だなwとか気楽に考えてますよ☺️

めっち

私は夜も寝てましたが昼も寝てました!キリッw
妊婦なんだからいいじゃないですか〜😊‼︎💓
子供生まれたら嫌でも眠れなくなるので😂

まめ

産休入ったのでだらだらしてますよー!
夜寝れないですよね💦私も夜寝れないから昼寝してごろごろしてます。
赤ちゃん産まれたら寝れないしんどい生活が待ってるので今だけだとぐうたら生活してます笑