

退会ユーザー
自分の収入の管理も必要だと思いますよ💦
私も自分で管理しないと、シフト入れられるので、自分で休みとったりしてます(๑ت๑)♡

YY
私の場合は普通だったら収入管理は本人がするもので、会社がするものではないので、好意でしてもらってるものという認識でした💦
なので毎月もらってる金額でおかしいなーと思った時にはこちらから聞いたり自分で計算したりしてました💦💦
もし会社が間違えていても、ごめんねーで終わってしまうことなので、、、保証もしてくれませんし😅
例えば104万になってしまっても、支払う税金が増えるのはこちらで困るのもこちらで、計算間違えたから増えた分の税金会社で保証しますね、ともならないので、、、😭

いーいー
103万伝えていても全て職場が管理してるわけじゃ無いですよ。
ある程度自分でも把握しておかないとダメですね。

ヨシマ
皆さんコメントありがとうございます😌
私の認識が甘かったんですね…😞
うちのとこはそれぞれの上限に合わせて職場の方でシフト調整をするので、それが普通と思ってました🙁
これからは自分でも気をつけます😔
コメント