
来月末に主人の職場の大会があり、参加について意見を求めています。コロナ感染のリスクを考え、特に子どもへの影響を心配しています。参加するなら2週間接触しないと伝えましたが、皆さんはどう判断されますか。
皆さんのご意見、お知恵をお聞かせいただきたいです。
来月末に、主人の勤めている職場のグループ全体の士気を高める大会(毎年恒例)が、渋谷であるそうです。
開催するかしないか、未定な話は少し前からあり、それに対して、夫婦間では「行かない」方向の話ではあったのですが、何を言いくるめられたのか、昨日、到底理解できない理由を述べながら、行くということで、わたしを説得しようとしてきました。
もはや、コロナはどこにでも潜んでおり、どこであってもリスクがあるのは、承知しております。
東京にお住いの皆様には失礼になってしまう部分もあるかもしれませんが、やはり、住んでいる県よりも多くのコロナ感染者が出ている場所に、全国から集まり、わざわざ感染のリスクをより負うこと、そうしてまでも開催する主催者側の判断は、到底理解に及びません。
3歳児がおります。
子への感染を1番に恐れています。
厳しいかもしれませんが、
「どうしても行くと言うなら、帰ってきて、2週間は接触しない」と通告しました。
皆様は、どのようなご判断をされますか?
どうか、ご意見をお願い致します。
- みつり(8歳)
コメント