※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

初産婦が体重管理に悩んでいます。医師からBMIに基づいて残り3キロしか太れないと言われ、運動や食事制限を意識する必要があるようです。家から出ない日も多く、体重管理のアドバイスを求めています。

今日から後期に入った初産婦です。
体重増加の件で、医師に確認したところ、BMI乳から割り出すと言われ、まだ3ヶ月あるのに残り3キロしか太れない現実にぶち当たり途方に暮れております(笑)
元々161cm65㌔と太っていましたが、悪阻で8.5㌔痩せてから順調に取り戻し今日66.5㌔になっていました(><)
やはり、運動したり食事制限したりをもっと意識するしかないんですかね😩
コロナと暑さで家から出ない日も多く完全に油断してました😑😑
ちなみに血圧も中毒性検査も通過しています。
皆さんの体重管理の仕方を教えて下さい。

コメント

えむ

体重管理辛いですよね😂
暑くなってからは私も家から出なくなりました笑
散歩もしてないです😂

家の中でも、マタニティエクササイズなどはできるのでやってました!

  • さや

    さや

    そうですね、気をつけてできることやってみます!!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

後期でも1か月プラス1㎏なら、大丈夫ですよ🙆‍♀️♪
ただ、油断したら一気に増えて戻れなくなるので、毎日管理が必要です💦

まず毎日同じ時間に体重をはかる!出来れば朝夕二回測ると良いです。増えてたら次の食事を制限します。
次に夕食は18時までに食べることです。食べたあとはすぐに歯磨きして、今日の食事は終了!と区切りを付けましょう!

私はこの方法で妊娠中プラス5㎏に抑えました!😊

  • さや

    さや

    体重測るやはり癖はつけないといけませんね!アドバイスありがとうございます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

わたしはあと2ヶ月で1kgです、😂

切迫で運動ができないので食事でどうにか頑張ってます🙌🏼

  • さや

    さや

    そうなんですね、動けないとそれもそれで辛いですね……😱😱

    • 8月28日