
同居している義母に遠回しに言われてちょっとイラッとした話です(笑)実…
同居している義母に遠回しに言われてちょっとイラッとした話です(笑)
実母はペーパードライバーなので、何か用がある際とか行きたいとこがある際には私に連絡をして 車出してとお願いされます。
今日も実母が、荷物があるからととあるとこから家まで送ってほしいとのことだったので(実家は自宅から近い)、長男の幼稚園のお迎えついでに実母をひろっていきました。
そのあと荷物を置いて、実母がお礼にとこどもたちとお茶してきました。
それから自宅に帰ったのは17時前。
18時前にお風呂を済ませ、仕事から帰宅した義母と夕飯を食べようとしていたら、長男がうとうと…夕飯食べずに寝てしまいました。
いつもなら幼稚園から帰ってきたあと少しだけ昼寝をするのですが今日は昼寝せずでした。
すると義母から「こんな暑さの中で幼稚園から帰ってきたら昼寝させないとね…」「お母様も◯◯ちゃん(私)が仕事始めて車出せなくなったらどうするの?」と。
何気ない一言かもしれませんが、実母とのことは正直義母に心配されても…関係ないでしょと思ってしまいました。
昼寝に関しても、昼寝してしまうと夜なかなか寝ないから、その時に応じて昼寝させるかさせないか決めているのに…という感じです。
義母とは仲が悪いわけではありませんが、ちょっと余計な一言にイラッとすることあります。上手くやってるつもりでも、やっぱり難しいことありますよね。
初めてギクシャクした際にイラッとしたら聞き流すようにしようと決めました(笑)
同居してて比較的義母と仲良くやってるけど、イラッとすることあるよとあう方いたらぜひエピソード聞かせてください!
- りんりん(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
めっちゃ余計な一言ですよね。
とくに実母との関係にはとやかく口出して欲しくないですよね!!
私は義母とのいらっとエピソードは数え切れないほどありますが
同じく実母絡みで行くと
出産前後に私が出かけたりしてると
お母さんも一緒に?お母さんも??ってしつこく聞いてこられて
いやでした。
なぜ私が誰と出かけたのか言わなきゃならないのか。
そして実母と張り合ってる?みたいな感じがして不愉快でした。

はじめてのママリ
なんか義母って娘or義娘の義母or実母(つまりもう1人のおばあちゃん)と張り合う気持ちがあるみたいですね!?
さおさんの義母さんもそんな感じかなーと思いました。
あっちのお母さんばっか構って!孫とまで会って!的な😔
うちは、夫のお姉さんが実家大好きで、うちの近くに引越しまでしたんですが、
たまにそのお姉さんの旦那さんのご両親が孫見たさにお姉さんの家に遊びに来たり、孫にプレゼントすると
「また来てる~また贅沢なもの買ってる~」と陰口が私のところに届きます🤣
いやあんた、孫と毎日のように会ってるし近くに住んでんだから、たまには向こうのおばあちゃんが来てもいいじゃん…と内心思って引いてます😂
コメント