※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
ココロ・悩み

母のオシャレに無頓着な姿にイラッとし、自分の感情に悲しさを感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

実母がオシャレ心、、皆無でデリカシーなさ過ぎ、、


母はもともとあまりオシャレや洋服、アクセサリーにこだわりがなく、正直センスがないです。
年齢を重ね60代後半になり、肌もたるみ、どっぷりおばさん体型となった今、多少オシャレに気をつかはないとだらしなく見えるので、時々アドバイスするのですが、、、

今日、母が誕生日だったので、ちょっといいお店のランチを予約しました。
場所、お店、母も事前に知っていたので多少は小綺麗にしてくるかと思っていたら、

暑いから、と言って
腕にはアームカバー、頭にはサンバイザー、
首にはネッククーラー、手があいてる方がいい!と言って仕事行く時用のリュック、、、
スーパーか運動会にでも行くんだろうか、、と言う出立ちで、なんだか、、イラッとしてしまいました、、
電車でもどこでもところ構わず、大声で話し、、
周り気にし過ぎよ!と言われますが、、
マナーや品がない人がきらいなので、年齢を重ねてどんどんおばさん化していく母が悲しいです、、、
昔はそんな人じゃなかったのに、、、


実母に対してそんな風に見てしまう自分が悲しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

60代後半ならそんなものでは?むりにおしゃれしなくてもわたしは全然気にならないかも

  • りんごママ

    りんごママ

    地域的な事なのか、、年齢重ねてもオシャレな方が多くて、、なんでうちの母は、、と思ってしまって、、
    ありがとうございます。

    • 18時間前