
生後10ヶ月の娘が離乳食を丸飲みしているので心配。噛んでいない感じで、固形食品も与えていない。
あと数日で生後10ヶ月になる娘なのですが、未だに離乳食を丸飲みしている感じがあります。
BFに入っているくらいの大きさのにんじんも、わりとそのままの大きさでうんちで出てくるので絶対噛んでないと思い…。
もぐもぐ口を動かしてる感じはあるのですが、口の中で潰せてるかは微妙なところです😅
なので喉につまらせてしまうのが怖くて、手掴み食べもしてませんし、食パンやおやきのような固形のものもまだ与えれていません…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月)

まー
固さ、1口の量、具材の大きさを変えるとちゃんと噛むようになりますよ☺️

YUMI
うちもいまだにコーンとかそのまま出てきます🤣
おにぎりやパンはしっかりもぐもぐして食べてるのであんまり気にしなかったです🙋🏻♀️

ま
私も今同じこと投稿しようとしていました!
ボーロやハイハインなどは丸呑みしないのになぁと思います💦
BFも結局少し潰して食べさせています😳
一回保健師さんに聞いてみようかなと考え中です!

さっちゃんママ
うちの子も丸飲みだから同じように悩んだことありましたよ😄
もっと歯がしっかり生えてくるようになれば噛むこと覚えてくれるから大丈夫ですよ。
カミカミできるようになるまでは丸飲みしても大丈夫な大きさ、柔らかさで作ってあげてましたよ!
コメント