
コメント

ままり
言葉は3歳まで待って大丈夫みたいですよ🤔💓
ちなみに息子も単語しか話しません。笑
女の子のが早いのか月齢近い姪っ子たちは、ペラペラ2語文3語文喋ります😂😂😂
歌も歌うしすごいな…って思います😳
まだまだ焦る必要ないと思います👌
私は3歳までなが〜い目でみる予定です(*ˊ˘ˋ*)💕

凛音
保育園は行っていますか?
周りが大人ばかりだと、その子の言いたい事を察して先回りしたり理解しちゃうので、言葉がなかなか出てこない傾向にあるかなと勝手に思っています🤔
それか、本人がまだ「その気」になっていないかですね😄
知人のお子さんは3歳くらいまでほとんどお喋りせず、保育園に行き始めるとあっという間にペラペラとお喋りするようになりましたよ(笑)✨
ついつい他の子と比べてしまいがちで、その気持ちも分かります😣
でも成長には必ず個人差があるので、まだまだ様子見で良いのかなと思いますよ😌
お喋り出来るようになるのが楽しみですね🎵
-
はじめてのママリ🔰
保育園は行ってないです!
周りは確かに大人ばかりです…💦
本人はやってほしいことがあると指差ししてんーんー言ってますし、動物は全部ワンワンです😭
保育園行ってる子は早いと言いますよね😊
周りの子が早いのでついつい比べてしまいます💦
言ってる事は分かってはいるので個人差だと思って気にしないようにしてるつもりがやっぱり気にしてしまって…😅
でもいつかたくさん喋ってくれると信じて楽しみに待とうと思います💦- 8月25日
-
凛音
状況的には私の知人の子と似てますね🤔
欲しい物や希望には指をさして、うー!とかあー!でした(笑)指したら大人が「はいはい、これね。あれね」とか言って理解するから、本人からすると言葉が無くても十分だったのでしょう😅
りんごさん達、親しか分からないものでも何かお喋り出来るのであれば、そのうち言葉になって来るかなとは思いますが、やっぱり心配な場合は自治体の健診等で相談してみるのも良いかもしれませんね😌- 8月26日

ひ
うちも全然喋らなくて悩むし
健診で喋らなすぎてうーんて顔されるしで心配しまくりでしたが
ある日突然爆発して今では超お喋りです😂
2歳ちょい前か2歳ちょっと過ぎだったかな?と思います!
ただ新しい単語が出る前夜くらいに激しい夜泣きをしていました😂
-
はじめてのママリ🔰
ある日突然爆発されたんですね!!
すごいです✨うちもそうなってほしいです💦
超お喋りなんて羨ましいです😭💗
激しい夜泣きですか!
寝てる間に何か切り替わったんですかね!?
うちの子も喋るようになってほしいです💦- 8月25日

ママリ
2歳で2語文出なければ相談してと言われました。心配なら相談行くのもいいと思います。そこで様子見といわれれば安心すると思いますし。
-
はじめてのママリ🔰
2歳で二語分ですか!二語分なんて夢のまた夢です😅
相談に行くのも検討してみようと思います💦
見てもらえば安心できますもんね💦- 8月25日
はじめてのママリ🔰
3歳まで大丈夫なんですね💦
動物は全部ワンワンだし、鳥はカラスとかペンギンとかスズメとか一応区別はついてるみたいなんですが全部カーカーって言います💧
二語分なんて夢のまた夢なので、ペラペラ喋る子見ると焦ってしまいます😅
私もなが〜い目で見れるように頑張ります!