※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

カウンセリングについて詳しい方いませんか?旦那からのモラハラが酷い時…

カウンセリングについて詳しい方いませんか?

旦那からのモラハラが酷い時がありまして、以前市のDV相談に思い切って連絡しました。
離婚は考えてなくて、上手くいく方法を探したいと考えてます。子育て支援センターのカウンセリング担当の方が親身に話を聞いてくれ気持ちはかなり楽になりました。

しかし経済面の相談で食費の話が出て、普通は3人家族だと月4、5万以上はかかるとか(うちは頑張っても2万5千〜3万)
別れちゃうのも選択のひとつとか(私はなるべく離婚はしたくない)
職場の会社名まで聞かれたり(なるべく言いたくなかった)、、なんだか話せば話すだけウチの悪いところばかり出てきて、他の家族と比べちゃう感じが嫌になってしまいました。

次回3回目の予約をしましたが、少し時間を空けて行きたいなと思います。
カウンセリングを受けてモチベーションが下がるのって普通なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラの程度がわかりませんが、もしかしたら、ママリさんの常識が旦那さんから抑圧された結果で、苦しんでる可能性があるから聞いてるんだと思います。

食費の話は、「こんだけ使ってる家庭もあるんだよ、がんばってるね、しんどいなら食費あげてもらうのも常識の範囲だよ」

わかれちゃうのもひとつ「人によっては、別れる…別れない…と心が揺れていて一人で悩んでる可能性があるから、話しやすいように話題を降ってみている」

会社名「社会的に安定しているか、それとも給料が下がる可能性があり、または貧困の可能性があり、モラハラにつながるリスクがある…もしくは、万が一生活の建て直しが必要になったときの今後のみ遠し」

などなど。
余計なお世話ですが、カウンセリングの際はいろいろ情報収集します。

モチベーションが下がるべきではないので、ママリさんが通うのをやめたいのなら、やめてもいいのかなー、と思います。カウンセラーと会う合わないも大きな問題ですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます!

    そうですね、話を聞いてもらうのは楽になりますが、もしかしたら今のカウンセラーさんとは合わないのかもしれません💦少し考えたいと思います。

    • 8月26日