※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

30歳のシングルマザーが再婚前提で9歳下の男性とお付き合い中。過去の障害が原因で依存し、嫉妬や不安があります。彼の行動に不安を感じ、自信を持てず悩んでいます。

弱音を吐きます‥

わたしはバツ1子持ちのシングルマザーで30歳、1年ほど前から9歳下の男性と再婚前提のお付き合いをしています。

わたしは過去に境界性パーソナリティ障害とパニック障害と診断されたことがあり、今もどうしようもなく彼のことが好きすぎて、激しい嫉妬や束縛などもしてしまい、つい依存してしまいます😔

元夫とはそこまで喧嘩や束縛はなかったのに、今は歳の差のせいか『そういうことする!?』って思うようなことや小さな不安要素が多く、嫉妬が原因の喧嘩も多いです‥💔

また、今は彼が資格の勉強をしているため、なかなか会えず寂しい気持ちもあり、精神的にとても不安定です😔
障害が再発したのかなとも思います。

こんな自分は嫌なのにどうしようもなくて、彼のことは好きだし子どももとても懐いているのでもちろん別れたくないのですが障害になる物事が多く、やっていける自信がありません😢

彼は若いのでSNSなどで異性との交流があったり、職場でも若い男女で仲良くしたりしています。←これらが主に喧嘩の原因になることです
(わたしは異性との絡みは極力なくしてほしい性格です‥)

ですが、一途で愛情深いところもあり、男として私を支えてくれたり、将来のことを見据えて行動できたり、とても頼りがいのある人でもあります。

そんな彼を信じられればいいのですが、そんな勇気もなく、このままだと愛想を尽かされて振られるんじゃないかと、ただただ不安で寂しいです‥💧
もっとスムーズに仲良くしたいのに、うまくいきません
いい歳ですがこんな性格なので、どうしたらいいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

二人にしかわからない関係はあると思いますが私なら自分が9個下の21歳の独身には依存しないように生活を送ると思います…
21歳の男の子なら今後若くてかわいい独身のかわいい子と出会うことが沢山あるので私は敵わないし信じるというより不可能だと思ってしまいします😅
私の性格なら耐えれない
別れるというか付き合わないの選択でした…

  • ちょこ

    ちょこ

    付き合う前はわたしもそう思ってました💦

    依存しないような生活を送りたいのですが、なかなか思うようにいかないですね‥😔💦
    もっと強くなりたいです

    • 8月24日
deleted user

私もかなりの依存体質で束縛や嫉妬も激しいです。そのせいで結婚前にお付き合いしていた人と関係が悪化したり別れる事もありました😓
旦那には束縛や嫉妬はしますが依存はしなかったです
多分そこまで本気じゃないんだろうと思ってます
けど私の性格上その方がうまくいくと思ってます
ショコラさんも気持ちがそこまでいっているとたまにしんどくなりませんか?
私も束縛や嫉妬でよく喧嘩しますし一時期はもう無理だと言われ離婚になりそうな時もありました
振られたくない、仲良くしたい。
なら束縛したいという感情を我慢するしかないんだなと思いました

  • ちょこ

    ちょこ

    このまま束縛し続けていたら、きっと別れを切り出されてしまいますよね😥
    携帯を見ないようにしたり、仕事や趣味に没頭するようにしたり、色々試してはいるのですが💦
    しんどいです、自分に疲れます😭
    彼からも『いい歳なんだからもっと構えてて、信じて』って言われるのですが、異性関係など嫌なものは嫌なんですよね😔
    どうにも前向きな気持ちになれません。。。
    歳の差あることを分かった上で好きになったし付き合ったんだから、我慢するしかないんでしょうね‥(´・ω・`)

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いずれお互いに限界がきてしまうかもしれません😣💦
    でも束縛したくなる気持ちもわかります😭
    不安になったりしたらその都度話し合うしかないですよね😓

    • 8月25日