
義妹が自分の持ち物について同じものを持っていると言ったり、口コミを調べたいと言ったりして、小学生のような行動をすることについて、どういう心理なのか不思議に感じています。義妹と性格が違うことは理解しているが、モヤモヤすることがあります。
どう返したらいいのか分かりません。
同い年の義妹(30代前半)が私の持ってるものを見ると、
『あー!これ○○で売ってるのみたー』や、
『これ、私も持ってるー!』や、
『口コミ調べていい?』等といったようなことをよく言います。
小学生みたいだなぁと思いながら聞いてるのですが、これってどういう心理でいってるんだろうと不思議です。
以前は、私の持ってるものをどこで買ったのかを細かく聞かれ、真似されたりすることも多く、すごくストレスでした。今は旦那にも伝えてだいぶ減りましたが、、。
わたしは一人でもどこへでも行くタイプで、
旦那や親の車がないと行動しない義妹を見てきて性格もかなり違うのは理解しているのですが、、
なんかモヤモヤしてしまいます。
そんなに深く考えることでもないのですが、
私も持ってるー!これ知ってるー!って、、、
なんかなぁとモヤモヤしています。
- はじめてのママーリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぷりん🍮
中学時代にそういう子クラスにいたなーって思い出しました😂😂ww
義妹さんに自我がないのか羨ましいんじゃないですか😏🧡???
羨ましがられるって素敵な事と思いますよ😊
真似され続けたらストレスで発狂しそうになりますが😂w

はじめてのママリ🔰
私も普通に
これ私も持ってるー
これ〇〇で売ってるよねー
気になってたんだー
など言ってしまいます😂💦
普通だと思っていたのですが
不快に思われる事も有るんですね😅
-
はじめてのママーリ
コメントありがとうございます😊
いえ、友人には思わないですし、普通に返せるんです😅
義妹との関係性が問題なんだと思います😢
ご不安にさせてしまってすみません。。- 8月24日
はじめてのママーリ
コメントありがとうございます😊
チャイルドシート、子供服、フォトスタジオ、産院、抱っこ紐、誕生日プレゼント等々、何でも詳しく教えてほしいとたくさん聞かれてました。。😢
ぷりん🍮
産院まで🙄🙄🙄!
参考までに聞いてくるのは頼られてるのかな?って思って普通に答えますが全て真似されたりするのはなんか嫌ですよね🤮
自分の考えがないというかなんというか…。
しかも義妹なら尚更🤮🤮
将来習い事とかも真似されそうですね😱