※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
ココロ・悩み

2人育児で大変。家事代行やベビーシッターが頼めず、逃げ場が欲しい。何もする気が起きない。どうしたらいいかわからない。

吐くところがないので吐かせてください
2人育児しんどすぎる。。
2人育児してる方ほんと凄いです。尊敬します
上の子のご飯と授乳が重なった時ホント大変
寝たくても2人とも同時に起きるか交互に起きるかで寝れないし
京都市で家事代行やベビーシッター頼みたいけど頼めるところなんて分からないし、逃げ場所なんてないのかな?
何するのもめんどくさくなってきてる
何考えていいかも分からない
もぅどうしたらいいの?
あたままわらない。

コメント

⭐︎

しんどくなる前にベビーシッターや家事代行頼んでください。わたしは京都在住じゃないので細かい事は分かりませんが、私の地域にもベビーシッターや家事代行あります。ネットで調べて適当に頼みましたが良い人が来てくれたのでしんどい時、しんどくなる前に使わせてもらってます。

無理しだけはしないでくださいね。

  • honey🍯

    honey🍯

    頼もうと思ってキッズラインとか見たんですけど、私の地域があんまりなくて😓
    役所の人にも聞いてみます😓
    ありがとうございます😌

    • 8月24日
deleted user

わかります!!毎日お疲れ様です!
特に旦那が仕事の日は丸一日いないので2人育児のハードモードたるや、、
ご飯とお風呂と、、ほんとになにもできないししんどすぎますよね😭
しおママさんは特に私と違って上の子もまだまだ小さいので余計しんどいですよね、、
家事代行みたいなのは管轄の保健センターとかに聞いたら教えてくれませんかね??

  • honey🍯

    honey🍯

    私は夜帰ってくるのですが大工なので翌日の昼帰ってくることもあります😓
    子供のご飯も軽食で済ませて、あとは野菜ジュースで補ってて、栄養とか足りてるのかな?と思ってます😓
    上の子は下の子が産まれてからすごい甘えたで困ることばっかりしてすごく大変です😖
    明日保健センターの人が来るので聞いてみます😥

    • 8月24日
ママリん🔰

お子さんお二人とも全く同じ月齢です😊
上の子にご飯あげながら授乳してます😂椅子から立ち上がられそうになったらアウトなんですが・・

京都市 産後ケアで
調べてみたら、ホームページがありましたよー!💦
私も住まいは別ですが、手伝いなどない状況で、利用しようかと思っていたところです

  • honey🍯

    honey🍯

    一昨日くらいその状況に陥りました😅
    上の子はじっとしてくれなくていつも終わるまでが遅いです😓
    調べてみます😌

    • 8月24日
  

家事代行やベビーシッターならキッズラインを使えば直ぐに見つかると思いますよ!
めんどくさい手続きとかないので気楽に使えると思います!
キッズラインしか知りませんが他にも調べればあるとおもいます☺︎

  • honey🍯

    honey🍯

    キッズライン見てみたのですが私の地域ではあまりやってなくて、、
    保健センターの人にも聞いてみます😓

    • 8月24日
deleted user

頑張っておられるのですね。
毎日お疲れ様です。
上の子も下の子も近い月齢だしお気持ちよく分かります。
寝れるときに寝てと言われても片方が起きてたら寝れない、同時に泣かれるとこっちまで泣きたくなりますよね。段々気持ち的に余裕もなくなっていくし。多少泣かせっぱしでもいいです。周りだけ安全にして、上の子から少し離れてもいいです。安全にさえしてれば少しの間放っておいてもいいです。あまり頑張りすぎないでください。

  • honey🍯

    honey🍯

    ありがとうございます😖
    月齢が近いと親近感湧きます😌
    そうなんですよね。やっと寝てくれたと思ったら家事しないといけないしって、寝たくても寝れなくて、
    考えること多くて本当に余裕がないです😔
    ありがとうございます🥺

    • 8月24日
ひまり

わかります。同時に起きるか交互に起きるかまず昼寝なんてしてられないしいつも気づけば夜ご飯準備しないといけない時間になってます😭
私はそれでも他人には頼りたくないです。なのでひたすら我慢してます

  • honey🍯

    honey🍯

    寝てる間に洗い物、洗濯物って絶対することあって、終わったーと思って一息つこうとしたら絶対起きるんですよね😓
    我慢できるの羨ましいです。。
    私は少しは我慢できるのですが大概泣いたりして我慢できないことが多いです😓

    • 8月24日
  • ひまり

    ひまり

    確かにー!😑めっちゃわかります!
    その間家事やら終わらせたいけど起きますよね😑
    両親は頼れないですか?

    • 8月24日
  • honey🍯

    honey🍯

    ですよね😖
    なんなら一日中出来ないこともあって、そうしたら旦那が怒ったりするのでしんどいです😓
    旦那の親は手洗い、除菌を徹底しない人なのであまり呼びたくなくて、私の親は実家に猫がいるのでなかなか頼れない状況です😖

    • 8月24日
さなみ

京都市ならヘルパーさん利用できますよ!
はぐくみ室のサイト見てみてください。
赤ちゃん訪問のときにもチラシもらえるかもしれませんが…

  • honey🍯

    honey🍯

    ありがとうございます🥺
    コロナの関係で来て貰えるかわからないですが出来れば利用してみようと思います😄

    • 8月25日
れもん

私も京都市です!
2人育児大変ですよね💦
ファミサポを使ってみようと思ったのですが、なかなか使うのにハードルが高い(めんどくさい)で結局使ってません。
生協で買い物と調理は楽になりました!
保育園は入れそうにないですか?
私も常に睡眠不足で可愛いと思う余裕もなく全て投げ出したくなります😵

ヒロナ

京都市に住んでます!
役所に問い合わせたら市の間かつのベビーシッターさんを教えてくれると思いますよ!

毎日お疲れ様です!