※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の登園日が決まらず、連絡がない状況で不安です。折り返しを待っていますが、何度も連絡するのも迷惑かと悩んでいます。皆さんはどうしますか?

幼稚園についてです。
子供が3歳になり幼稚園に入園する事が決まりました、
大体の登園日は相談していたのですがまた連絡しますって事で
幼稚園からの連絡を待っていました。
ですが幼稚園から連絡がなく何度か日にちを置いてこっちから連絡しても担当の者がいない戻ってきたら連絡しますの繰り返しで…💦
何度もこっちから連絡するのも迷惑?嫌なので今は折り返しを待っているのですが😓
はっきり登園日も決まらず折り返しもかかって来なく
不安です…

皆さんならどうしますか??

コメント

mari

え〜何度も連絡してるのに折り返しないんですか?😱
預けるの不安になりますね。

電話取った方が新人さんとかだったんですかね?

わたしならもう一度連絡します。対応してくださった方の名前を控えて、それでも連絡こなければまた連絡して、対応してくださった方の名前を言いますね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝
    そうなんですよね💦大丈夫?ってなりますよね💦

    それが1度や2度じゃなくて
    毎回電話に出る先生が違って1度だけその担当に繋がったんです、夏休み明けから幼稚園行けるかな〜って言われまた連絡しますで1ヶ月くらい連絡待ってて、その幼稚園もう夏休み明けてて…まだ連絡来ないのでまた連絡したんですが担当の人に繋がらない感じで今はまた折り返しの電話を待ってる感じです…😰

    • 8月24日
  • mari

    mari

    え、それは困りますね…こちらも準備期間ほしいし(笑)
    夏休み中になんとかしてよって感じですよね😂

    とりあえず早急に連絡をもらえるようにしてほしいと伝えた方がいいと思います😩

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ってます😱
    制服もいろいろ揃えてるのに〜って感じです😂
    ほんとですよね😔

    はい!ちょっと伝えてみます‼️
    ありがとうございました🙏

    • 8月24日