※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🤍
ココロ・悩み

12日目のパニック障害で、漢方を飲んでいたが、アルプラゾラムを1錠医師からもらい、症状が落ち着いた。生活が困難で薬に頼ることに不安を感じている。食欲がなく寝たきりが続き、子供の世話も難しい状況。旦那は協力的。

パニック障害が発症して12日目です
漢方は自分で買って飲んでます
どうしても薬は飲みたくなくて、薬の依存も怖くてこれまで飲んでいませんでしたが
発作の手前でなんとか今日までおさえてきましたが

今日の夜発作がおきて医師に1錠だけもらったアルプラゾラムという頓服を飲んでしまいました
そこからは嘘みたいに今は症状落ち着いて安定しています

昼間は双子を見ています
保育園には行ってません
やはり薬なしじゃ生活出来ないのでしょうか
薬に頼っていいんでしょうか
この12日食欲もなくずっと寝たきりでなんとか動ける時は動いてる状態が続いてます
ご飯も作れず子供はレトルトばかりになってます
旦那はとても協力してくれてます

パニック障害の方お薬飲まれていますか?
なんのお薬飲まれていますか?
依存してしまうんじゃないかととても怖いです

コメント