
コメント

退会ユーザー
私は元々、腰痛持ちなのですが、20 週に入った頃から腰痛が出てきて最近は背中も痛いです🥺🥺

ママリ
わたしは腰痛辛かったです😢じっとしとけないほどに痛むこともあって‥大きめのクッションを腰のところに入れてみたり、肩たたきで旦那に腰トントンしてもらったりしてなんとか耐えてました💦
わたしは使用しませんでしたが、妊娠中に使用できる湿布とかもあるみたいなので、先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!
-
F
次の検診で先生に相談してみようと思います😞
今の今までマイナートラブルがあまり無かったのでここにきて凄いショックです😇- 8月22日
-
ママリ
ここまでマイナートラブルないというのもすごいですね♡腰痛少しでも落ち着きますように🥰
- 8月22日
-
F
つわりも安定期でパタッと無くなったので、1人目産むまで吐き悪阻に比べたら全然マシな妊婦生活でした😅🤣
- 8月22日

miiiik
今、3人目妊娠中ですが
2人目から腰痛がやばいです💦
お腹を突き出して歩くためか
姿勢が悪くなってるのと
骨盤が緩くなってるからだと思います😔😔
骨盤体操くらいしか妊娠中はできないと思いますが、2人目出産後は産後も痛くて、骨盤矯正通ったらすぐ治りました‼️
今は骨盤矯正通えないので、姿勢を気をつけるように意識するのと、骨盤体操してます💦安産に向けてもいいと思って…(笑)
骨盤体操は青葉さんのHPとかに載ってますよ🙆♀️✨
-
F
ありがとうございます🙇♂️
骨盤矯正は産後必ず通うつもりなので、そこで徹底的に腰痛治してもらおうと思います💦😢- 8月22日

ふぅ
上の子の時も下の子の時もぎっくり腰やりましたが湿布とかも使えないし,冷やしちゃいけないし,骨盤ベルトも出来ないしで辛かったです😭
1人目の時は出来るだけベットにいるようにしてました💦
2人目の時は出来るだけ横になって娘の相手してました😂
ベットの上でストレッチして無理しない程度に腰伸ばしてました!
妊娠中でも受け入れてくれる接骨院もあるので,本当に辛かったらマッサージ受けてもらうのもいいと思います😌
-
F
私も旦那にお願いして背中押してもらったりして何とか凌いでいて😇
接骨院なども考えているので今度行ってみようかなと思います😭- 8月23日
F
元々腰痛持ちでは無くて、つい最近になって急に腰に痛みを感じるようになりました💦
歩いてる時に背中がツッパるように痛いです😇
20週からとは大変ですね汗