
自宅の玄関を出た際、小学生に見られ、公道で遊ぶことに不安を感じています。親が見守っているが、公道で遊ばないでほしいと思っています。
今日夕方に自宅の玄関から出たら、向かいのマンションに住んでいると思われる小学生に「うわ、誰か来た」と言われました。二人組で、今から公道でジェーボードをやろうとしていた模様でした。私を見ると公園の方へ行きました。
マンションの一階に住んでいる方たちなのですが、親はカーテン全開にして子どもたちを見守っている感じな雰囲気を出していましたが、そもそも公道で遊ばないでほしい。車に傷ついたらどーすんだよって感じです。
すみません。愚痴でした。
- どんぐり
コメント

さくら
分かります!
そういう時マジで車に当てたら覚えとけよ😡
って思っちゃいます😰

ママリ
うちのマンションも本当そんな感じで階段の共有スペースでスイッチしたりカードゲームしてるんですが本当邪魔です😂
通るたびに誰か来たみたいな顔しますし、天気がいい時は階段でボール遊び。新生児抱っこしてマンション帰った時にボール当てられた時はブチギレました。笑
でも懲りずに駐車場で野球していて、車に当ててましたよ〜〜〜腹立ちますよね😭
公道なんてもってのほかです😭
子供のマナーって親がしつけないとだめなんだなと反面教師にしています。笑
-
どんぐり
共感していただき、ありがとうございます😊
そもそも人が通ったらボール遊び止めるのが普通ですよね。親の顔が見てみたいです。
本当にその通りです😤😤
親たちはどんな神経してるんだろって感じです。
私も反面教師にします😅- 8月22日
どんぐり
共感していただき、ありがとうございます😌
ですよね💦インターフォンの録画機能を稼働させようかと思います😤