※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
ココロ・悩み

妊娠中で自宅安静中。食事管理が難しく、ストレスや不安がある。家族のサポートが不十分で悩んでいる。どうしたらいいか悩んでいます。

ただただ吐き出させてください。

私のわがままという部分もあります。

現在、切迫ということで自宅安静中です。

妊娠発覚前から別件で検査し、その時に妊娠がわかり、
妊娠の継続と治療に合わせて、出血、以前子宮頸がんの手術のため頸管長が短い、甲状腺も悪い、上の子が原因不明の胎盤剥離で出産している為、再び起こるリスクの心配などのこともあり、ずっと入院か自宅安静。
上の子もいる為、自宅安静の時は実家で上の子と一緒にお世話になっています。

もちろん仕事はずっと休んでいます。

旦那は仕事の都合上、保育園の送迎などできないので、ひとり暮らし状態です。

そこで、なかなか身体を動かすことができないので、食事で体重管理したいのですが、食事は母に任せるしかありません。
しかし、この暑さと、実家の家族構成、母の料理スキルなどから、
朝はご飯と味噌汁に、納豆の定番メニュー

昼はほぼマックやピザなどのジャンクフードか麺類の出前
素麺や蕎麦ならまだいいのですが、麺の時は基本ラーメン

夜は肉が多く、味も濃く、サラダやお浸しなどの副菜はほぼなく、主食なしの主菜のみ、野菜はほとんど漬物ということがほとんどです

幸い子供には、多少配慮してくれるのですが、大人の私の為に、メニューを検討するつもりは全くないという。


バランスを考えれば、お世辞にもいいとは言えません。

生野菜はトマトくらいなものです。

体重管理などの件で、先日のお盆も重なったり、誕生日があったり、病院から注意を受けました。

私の誕生日だったのですが、体重気になるから、今回はケーキなどはなくていいと言っていましたが、結局出てきたし、そりゃ出前などでたくさんの料理が並びました。

せっかく準備したのに食べないなら、今後の飯も食うなという感じでした。

そもそも以前から、母には、食事内容を検討してほしいと伝えていたのですが、
だったら自分で用意しろ!文句があるなら食うな!出してもらえるだけありがたいと思え!というスタンスです。

なんなら、運動しろ!って感じです。

かと言って、自分の車もないので買い物に行くこともできないし、安静と言われている以上、出来る限り横になってるべきなんだろうと思っています。

さらには、次に入院となったら、そのまま産むまで戻って来ない方がいいとか、上の子の面倒みれないなら、児童相談所にお願いするしかないんじゃない?などのことも、どこまで本気か言われます。
病院の方から入院で管理するかという話もありますが、母からそんなことを言われたので、気が気でありません。

本当に、児相に相談されたらどうしようかという不安もあります。

いっそ、自宅に戻ってしまおうかとも思っているのですが、何かあったら、結局実家に頼ることになるし、保育園からも、産後実家にお世話になるなら、例えママが自宅に戻っても、上の子だけでも実家にそのまま過ごせるようにしておいてください、と言われています。

実家で長いことお世話になっているし、寝てばっかりしかできない私に、母もイライラしているのかとも思います。

今後もお世話になることを考えると、体重増やしたくないけど、出されたものは食べなきゃだし、入院してしまえば自分は楽かもしれないけど、上の子が心配で、何を選んでもストレスです。

ちなみに、旦那の実家は、私の実家よりも遠く、コロナもあり、なかなか頼ることができません。

どうすればいいんだろう。。と、悩む日々です😭

コメント

y.t

頼ってる立場なので、料理などに口出しするのは
どんな状況でも違うかなー?と思いました…

どうしてもだったら旦那さんに休みの日などに
一週間分食材買ってきてもらったりするなど
対策はあるのかなー?と…

旦那さんとのお子さんだし
仕事の都合もあるかもしれないけど
もう少し旦那さんと話し合って
協力してもらったほうがいいのでは?と思いました💦

お母さんもどこまで本気で言ってるかわからないけど
自分たちでもう少し協力して頑張るように
言っているのかな?ともとれました…

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます。
    買い出しすることも考えましたが、冷蔵庫内を私が使うことも、よく思われません。
    その為、1週間分というよは、状況的に厳しいです。

    体重管理が叶う、常温で3食1週間分置いておけるものって、私には思いつきません。

    普段何も無い時だったら、何も言うつもりは無いのですが、妊娠中ですし、さらに、今は大丈夫ですが、胎盤剥離が急に血圧が上がったせいだとすると、心配だということで、普段の食生活を改善しなさいとの病院の指示で、悩んでいるところです。

    • 8月21日
deleted user

私は、たまこさんのお母様がもう少し努力して下さってもいいんじゃないかと考えます。
仮にも実娘が人生の大事な時に困っているのですから、少しくらい力を貸してあげてもいいのでは、と😳

妊娠は人それぞれ、という言葉に尽きると思うのですが、辛さも症状も本当に人に寄って違います。
食事は特に、妊娠糖尿病や高血圧の面から大事だと思います。

なんとかご主人と相談して解決策が見つかるといいのですが。。回答でなくてすみません💦

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます。
    胎盤剥離が原因不明だったため、突然の高血圧によるものでないか、また剥離を起こさないか、病院の方ではすごく気にしています。
    その為、出来る限りのことは気を付けたいのですが、難しいですね。
    旦那に買い出しをお願いしたとしても、冷蔵庫内に私の物が入ること自体よく思われないので、困っちゃいます。

    • 8月21日
りす

初めまして😊
共感することが多々ありましたので、コメントさせて頂きます!

私は2人目の子を7月に出産したのですが、同様に切迫気味で自宅安静してました🙆‍♀️!
その上、妊娠後期で妊娠糖尿病になってしまい、食事管理を頑張ってきました。幸いインスリン注射などにはならずに済みましたが、実家に私も帰って居たので同じように食事面でかなり悩みました。

私の実家も家族構成として、ボリュームのある食事が多く出ていましたし、上の子の誕生日もあったのでケーキなども出してくれてました😂


自宅で絶対安静の上、妊娠糖尿病の食事管理で体重が妊娠前とほとんど変わらずに出産出来た方法として実体験の1つを書かせて頂きます☺︎

食事面での価値観の違いは、
意見もしずらいし、ストレス溜まりますよね、、、わかります!!

まず、お世話になっている身として、食事に関してあれこれいうのは、お互いストレス溜まると思ったので基本避けました😭(本当は意見して、ボリュームのあるものも避けたかったですし、切迫でなければ自分で作りたい位でしたが笑)



朝のメニューは、サラダとごはんと味噌汁と目玉焼き(卵焼きやスクランブルなど)と納豆もしくは豆腐で出産まで乗り切りました!今思えば
食事を出してくれただけ本当有り難かったです😭🙏


ストレスも溜まるとは思いますが、朝昼晩を6分食にして食事を摂るようにして、血糖値をコントロールしていたのですが、これが体重管理にもかなり効きました🤲
お菓子などは基本NGで、白米も1回分をかなり少なめにして食べて、だ朝昼晩の3食分をだいたい2〜3時間おきに半分ずつ食べるというものです^ ^
サラダも、パック売りされているようなものを買って来てもらったり、無い時はプチトマト3個とかでも全然良かったですよ💪


面倒かもしれませんし、たまこさんに合うか分からないですが、、、
お昼もジャンクフード+サラダ(トマト)+豆腐(冷奴)などで2〜3時間ずつの半分量で食べました🙆‍♀️
炭水化物を出来るだけ抑えめにとるようにしながら、1回分の血糖値の上げ幅をさげて、1日のカロリー量を上手く下げられれば、おかずがボリュームあっても何とか体重管理出来ました💦

あくまで、妊娠糖尿病の食事管理の1つですが、これが体重管理にも結構効いたので、こんなやり方もあるのねって感じで聞いて頂けたらと思います^ ^

私も、管理入院になったら上の子の事が怖かったのと、お腹の子にもしものことがないように必死に妊娠期は乗り越えたように思います😅💦

欲しい意見とはズレたかもしれないのですが、同じような環境と食事、切迫の自宅安静でも何とか乗り切れた身としてエールを送りたく、コメントさせて頂きました🙏
長々とすみません!そして、不快に思われたら申し訳ございません。