
1人目の子供がいる中で2人目を産むことに不安を感じています。離婚したばかりで感情が複雑な状況かもしれません。
現在2人目妊娠中なのですが、1人目のときは愛おしく早く産まれてきて♡なんて思ってたんですけど、今はあんまり思わなくて...
産まれてきてほしいはほしいのですが、そこまで感情移入しないというか産まれてきたら上の子もいるのにちゃんと愛せるだろうか、上の子だけ可愛がらないか...と不安になります( •́ ̯•̀ )
3月に離婚したばかりってこともあるんですかね😂😂?
(ちなみに上の子と赤ちゃんの父親は同じです)
それとも2人目の余裕?ってやつですかヽ(;▽;)ノ?
- りほにゃん♡(8歳, 10歳)
コメント

*みゆきmama*
私も今3人目妊娠中ですが、1人目に比べるとなんとも適当だな〜と思います(^^;;
2人の子供の世話もあるので中々のんびりできないっていうのがあるのも1つの原因かなぁと思います(;´Д`A
産まれたら上も下も関係なく愛せますよ( ^ω^ )

arc
目の前にいる我が子とお腹の中の我が子、やはり目の前にいる子が大切だとわたしも思っていました。
でも、育てていくうちに同じように可愛いです♡むしろ、上の子のワガママに疲れて新生児の方が癒されてました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
-
りほにゃん♡
可愛く思えるならいいのですが...(´・ω・`)
10月予定なのでいろいろ楽しみにしてます😘- 7月6日

ちゅんころり
産んで、退院するまでそう思っていました。産んで5日の下の子より、上の子の方が可愛いに決まっている…と。
でも、今退院してしばらく経ち、家で子どもが2人いる生活もやんわり慣れてきたのもあり、2人とも可愛いです。
うちの上の子は、下の子に対してそんなにヤキモチもやかず、まだ2歳前なのに普通に優しくしてくれるので、上の子に腹が立つこともないです。
-
りほにゃん♡
ほんと不安で(´-ω-`)
2人目妊娠が原因で離婚したので、このまま下ろした方が上の子だけに愛情注げていんじゃないかとか、産んだら施設に預けようか...など考えることもありました(இдஇ; )
愛せるように頑張ります(´・_・`)- 7月6日
りほにゃん♡
そぉなんですよ〜( ̄▽ ̄)
私もだいぶ適当になってきて、1人目のときはお腹が痛いとすぐ見てもらいに行ってましたが、今はそのうちよくなるだろうと放置...😂
2人共、愛せればいいのですが(,,> <,,)♡