
1ヶ月の息子と3歳の娘を寝かしつけるのが大変。息子がおっぱいで寝付かず、ねぐずりが続く。ワンオペの方、寝かしつけの方法を教えてください。息子はベビーベッドに。
生後1ヶ月の息子とと3歳の娘をワンオペで寝かしつけています。今まさに寝かしつけてます。
息子がこのところおっぱいで寝落ちしてくれず、ねぐずりがひどく2人を寝かしつけるのが大変です。もうかれこれ1時間ちかくおっぱいくわえてます、、、
ワンオペの皆さんは寝かしつけどうやっているのでしょうか
アドバイスあればください😢
ちなみに親子はベッド、息子はベットの隣にベビーベッドです
- r🍎(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ななこ
添い乳かおっぱい飲ませた後抱っこしてウロウロ(上の子の周りウロウロ)してました😂

むんちゃんママ
うちは下の子だけベビーベッド、他は皆畳に布団敷いて寝てます!
上の子が18時半に寝るので、18時頃に下の子を寝かせるように授乳したりしますが、最近はほぼ無理です😂
なので、18時半になったら、下の子は授乳で満タンにして、床の布団で二人の間に私が入って、川の字で添い寝で両方一気に寝かせます。
寝付いたら、下の子だけ寝たままベビーベッドに運んでオムツ替えて終了です😀
-
r🍎
お返事遅くなりました💦
同じ生後1ヶ月ですね✨添い寝で寝かしつけしたいです!
ただ、飲んでも飲んでも授乳で満タンになってくれず😢泣かないでいてくれるなら良いのですが💦
でも参考にします、ありがとうございます😌- 8月21日
r🍎
お返事遅くなりました💦なるほど、上の子は1人でゴロゴロして寝るかんじですよね😌ウチもほぼ同じ感じなのですが、元々寝つきが悪く寝るまでに2時間近くかかることもあります😅その間下の子までねぐずりしてギャーギャー泣くのでどうしたもんかと思いました💦
ありがとうございます、添い乳してみます✨