※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m☆
ココロ・悩み

パニック障害で呼吸困難、救急搬送。治療薬効果なし。精神安定剤不可。毎日苦しく、食事も困難。息子との生活に不安。同じ経験の人いますか。

パニック障害が悪化してこうなったのか
わからないですが肺に空気が入らない感じがずっとあり過呼吸になり救急搬送されました。。🚑
気管広げる薬も意味なし
CT検査、肺のレントゲン、心電図も
異常なし。。
家だ発作が起きたので予期不安で家にいても
息苦しく手が震え動悸がします。
メンタルクリニックでは精神安定剤はだせないと
いわれ寝る前に気分があがる薬を
もらいました。😢
一週間たてばきいてくるから
って言われましたが
毎日苦しくてご飯も4日間たべれなく
発作がくると手が硬直し痺れ
ラインも打てなくなります、、
同じような体験の人いませんか.....😢
シングルで4歳の息子もいるので不安で仕方ないです。

コメント

m🤍

最近全く同じことがおこったものです。
症状も同じで常に過呼吸でそうな感じで過ごしてました
心療内科でパニック障害と言われましたが
薬は一度も飲んでいません。

うつ消しごはんという本を参考に毎日プロテイン、鉄剤飲んで
今まだ10日目ですが日に日に良くなっていってるのがわかります!
四六時中の息苦しさもなくなりましたし
食欲も回復しつつはあります
半夏厚朴湯は自分で買って飲んでます!
是非一度うつ消しごはんという本を読んでほしいです!

  • m☆

    m☆

    うつ消しごはん 本買ってみます!!
    半夏??とかなんちゃら漢方でしょうか。

    ありがとうございます!

    • 8月20日
  • m🤍

    m🤍

    漢方です!
    藤川徳美先生という方が書いてる本で
    Facebookやらブログもしてるので一度見てみて下さい!
    苦しいですよね
    私もまだまだ苦しいですが
    必ず克服すると強い気持ちを持ちましょう!!!
    お互い頑張りましょう!!

    • 8月20日
  • m☆

    m☆

    夜が一番くるしいです。
    そして手も硬直してくるのでメッセ打つのも大変。
    ぶろぐ拝見してみます^^
    丁寧にありがとうございました

    • 8月20日
hotaru

整体やカイロ等行くのも良いですよ(^-^)
ただでさえ疲れている中、
予期不安などで緊張している状態が多いと思うのですが、
そうすると身体がかたくなったり、
胸骨もぎゅーっとなり呼吸がしずらくなることがあります!!

上手な先生ですと、縮まった胸骨を拡げてくれますよ(^-^)
私もそうでしたが、パニック障害があると、無意識のうちに身体が緊張状態になっており、こりもひどくなります。

身体が緩むと、気持ちも少し変わります(^-^)