※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがグズグズが酷く、夜中に何度も起きる状況。水分補給も難しく、哺乳瓶で飲まない。時期的なものでしょうか?


生後7ヶ月ですが最近グズグズが酷いです。
姿見えなくなるとぎゃん泣きです🤦
抱っこしていないとグズグズって感じで…
唯一、朝の起き始めとお風呂だけです(笑)
オムツ替えや着替えも一苦労です。
グズグズして就寝の時間も遅くなったし
夜中も何度か起きるようになりましたが
時期的なものでしょうか?


あと水分補給なんですが
マグマグやスプーンで飲めず
最近は哺乳瓶であげても
噛んで遊んでしまい飲まないです😭


コメント

ままり

今9ヶ月ですが、まだ同じ感じです😂💦
参考にならないですが、まさに同じ感じで悩んでたのでコメントしてしまいました😭

水分補給はマグが使えるようになって飲んでくれるようになりました!
リッチェルの初めてストローマグ?というので練習しました。
ちなみに、助産師さんには、夏でもおっぱいをこまめに飲んでればそれで十分だから心配ないって言われましたよ😊

やす

同じですー😭😭ずーっと不機嫌で何もできなくてつらいですよね。
1人でお座りできないのに、つかまり立ちが始まって転んでは泣き、つかまり立ちできないと泣き、つかまり立ちして戻れないと泣き…。
難しい!!

うちも、かみかみして飲みません。
時期的には、ミルクで水分補給は十分かなと割り切りながら練習させてます🥺
解決策ではなくてスミマセン!

ちゃお

ママ恋しい時期なんだと思います☺️だからって家事もしなきゃなのでおんぶで落ち着いてもらっています。
紙パックのお茶をママが押して出して飲ませてあげると飲んでくれますよ😊

ともぞう

同じです!あと2日で7ヶ月なのですが、10日くらい前から急に泣くこと増えました。本当近くにいればベビージムとかで機嫌よく遊びますがちょっと離れると泣きながら寝返りして、こっち見ながら泣いてます(笑)まだハイハイとかできないので後の追えない後追いなのかな?と思ってます😂腰もまだ座ってないのでおんぶもできず🤪
カミカミして飲まない時は特に喉かわいてないのかな?と思って諦めてます😄

みう

私もキッチンに行って姿が見えなくなるとギャン泣きして困っています𓄼𓄼
夜中にも起きてグズグズしたり、たまに遊び始めたりして参っちゃいますよね𓄼𓄼

うちはミルク嫌がっておっぱいのがいいみたいです𓄼𓄼