コメント
anneko
わかります!!
少しぐらい気にしてくれたって!!って思いますよね~😤
私も誕生日もクリスマスも結婚記念日も付き合って2年目にはなかったです…
もう慣れちゃいましたけど…
してくれないから、自分で贅沢して自分にご褒美してます😁
*fu-ma*
わかります。
うちも似たような感じです。
毎年誕生日は期待しすぎてしまって
結局何もなくてすねる、、
を繰り返してます(笑)
もう期待しなければいいのに。
寂しいですよね、、(´._.`)
なんか最近、必要とされてなさすぎて
ほんとむなしくなります。
こんなはずじゃなかったな〜と。
-
happywalk
1年目だから期待しちゃいます。
期待しちゃダメと思ってもどこかで期待してる自分がいて。
旦那からは何も無かったですが、義母から本真珠のネックレスを頂きました。これでも親子ですかね⁉︎- 7月5日
-
*fu-ma*
素敵な義母との関係を
築かれてるんですね♡
いざとなったら義母に
味方してもらいましょ╰(*´︶`*)╯- 7月6日
-
happywalk
本当に義母は良い方で、2人でランチとかお茶しに行ったりします。
そうですね、義母はきっと私の味方になってくれると思うので、いざとなったら義母に愚痴りにいきます(笑)- 7月6日
☆ALOHA☆
酷すぎますね。
私だったら、しばらく夕飯作らないです。
結婚記念日が七夕ですが、その日は仕事なのでケーキ買って週末お出かけします!
誕生日は毎年何が欲しいと聞いてくれて、仕事帰りにケーキ買ってきてくれます。
-
happywalk
お出掛けしたいと言っても面倒くさいと言う癖に、車で1時間かかる所まで遊びに行きました‼︎
なので次の日は私の機嫌が悪く、でもなぜ機嫌が悪いのか分かってない様子。
呆れます。- 7月6日
narumi
えぇ😫ありえないです…
私なら当分口聞かないです。
ドナルド・ダック
それは寂しいですよねヽ(´o`;
私はそれが嫌なのであらかじめ「誕生日はあけておいてね!○○に行こうね♪」と自分から誘います!
本当は旦那さんがサプライズとか計画して実行にうつして欲しいですが
それが苦手な人だと分かったので
「誕生日は1日私のワガママに付き合ってね♪」と釘を刺しておきます(*^^*)笑
ちなみにその私の誕生日が今週金曜日です♡
-
happywalk
あらかじめ言うのはいいですね(^^)
ただ人混みが嫌いな人なので、人の集まる場所は無理なので、食事に行こうね、くらいにします。
お誕生日おめでとうございます🎶- 7月6日
happywalk
お互いの誕生日が近いので、旦那の誕生日は質素な食事にします(笑)
happywalk
期待はしてなかったですが、誕生日何がほしい?って聞いてくれたから何か期待してたら…。
私も自分でちょっと高めのケーキを買って食べました(^^)