インフル大流行、、、年末地元の友人に会うのが不安になってきました( …
インフル大流行、、、年末地元の友人に会うのが不安になってきました( ; ; )
実家から離れた県外に住んでおり、うちには小学生2人いるんですがインフルエンザが猛威を奮っています。
上の子はもうすでに罹患しました。今日から登校してます。
地元の友人が昨年出産し、会いに来てと言われていたのですがGWは都合つかず帰省できなくて。
夏休みは帰省前に子供が発熱。感染症の検査は陰性で熱も1日で下がりましたが、まさかの帰省後に私が体調を崩し、会えず、、、
熱はなく喉の痛みだけでしたが向こうは赤ちゃんもいるので、お断りしました。
また年末か春休みに帰省するからその時に会おうね、と言っていましたが、めちゃくちゃインフル流行ってる、、、
下の子、私、旦那は上の子からの感染は免れましたが
下の子のクラスでもどんどんお休みは増えるし、職場でも徐々に出始めています。。。😭
実家にはまだ働いている父母、独身の弟がいて、そちらもいつ感染するか分からないような状況💦
会いに行くのは私だけですが、家族が罹っている場合でも遠慮すべきだと思うので、、、本当に気が抜けません😭
因みに2、3年前には、実家がコロナになって帰省ができなくなって会えなかったり、こちらが帰省前にコロナになって会えなかったり、、、というのもありました。
ほんと運が悪すぎて、、
どうやって誘おうかな、またリスケになったら申し訳ないな、、、とか色々考えてしまって😢
小学校からの高校まで一緒の幼馴染で仲良しなんですが
やっぱりドタキャンが続くかもしれないと思うと不安だし
プレッシャーでしんどくなってしまいます、、、
- はじめてのママリ🔰
ままり
年末よりは春休みの方が、季節も過ごしやすいですし、会いやすいかもしれませんね。
年末年始にどうしても…だったら、年始の【2日後くらいからは病院も開いてるよね】って日を選びます。
年末に感染すると、病院も閉まってるし、楽しい事も全てキャンセルになって悲しすぎるので、基本的に予定を入れないわが家です。
noripi111
時期も時期ですし、遠慮したいところですよね🥲
お友達に正直に言って聞いてみたらどうでしょう??
ずっとキャンセルしてるのが申し訳ない。。行きたい気持ちはものすごくあるけど、インフルが流行ってて赤ちゃんにうつしそうで心配だから、行くのどうしようか悩んでるって感じで🫣
もしくは、玄関先でお土産渡したいでもいいかもです!
長居するよりかは、安心と思います😊
コメント