※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
住まい

アパートの火災探知機が頻繁に鳴り、困っています。管理会社か製造会社に相談すべきか悩んでいます。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

カテゴリー違いでしたらすみません。
火災探知機についです。

アパートに住んでいますが、火災探知機が一定間隔でなっています😭
本当にうるさいし、怖くて一回外したのですがつけたらまたなります。

製造会社のHPなど見ましたが解決策が分かりません😔

アパートの管理会社に電話してダメ元で聞いてみるか、
製造会社に電話してみるか悩んでます。

同じようなことあった方いますか??

コメント

ママリ

寿命がきたか、電池が終わってるのか...なにかあって鳴ってるはずなので、管理会社に電話してみた方がいいです!

  • ま

    やっぱり何かあるんですかね💦
    電話してみます🙄🙄

    • 8月19日
イナミン

ガス漏れしてるとかじゃないでしょうか?

  • ま

    なっているのが寝室についてる物なんですよね!
    寝室、リビング、キッチンに仕切りがあるのですがその可能性もあるんですかね😭

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那が電気関係の仕事ですが、湿気などの関係で誤作動があるらしいです!
管理会社に電話したらすぐ直してくれると思います🙆‍♀️✨

  • ま

    寝室なので湿気あるかもです🥺
    それも踏まえて聞いてみます💦

    • 8月19日