※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

35歳で2人目の妊活中。排卵検査で育ちすぎた卵で妊娠。卵の質に不安。出生前診断を検討中。同じ経験の方いますか?

お詳しい方や同じ方がいらっしゃったら教えてください。

私は35歳で、妊活半年したけど2人目授からなかったので、早めの方がいいと思い、産婦人科に通い始めました。
いろいろ検査をして、排卵のタイミングで卵の状態を調べました。少し育ちすぎてるね、次回は排卵を促そう、という矢先、なんとその育ちすぎた卵で妊娠をしました。
先生は、妊娠しないと思っていたけどよかったねという感じでしたが、それって卵の質的にどうなんだろうと思っています。
今日先生にきいたら、育ちすぎてると妊娠しにくいというのはわかってるけど、妊娠した卵がどうなのかはデータがないから分からないとのことでした。

出生前診断を受けようかも悩んでいるので、
お詳しい方や、同じ状態だったよーと言う方、いらっしゃいますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しいことはわかりませんが、育ちすぎたから質がどうこうっていうのは関係なさそうですよね🤔
むしろ生命力強めな元気なたまごちゃんだったんじゃないかなと思ってしまいます❤

  • ちび

    ちび

    前向きなお言葉、、ありがとうございます!そうですよね、タイミングもずらしたのに、妊娠したので、精子も卵子も生命力が強くびっくりですw
    ありがとうございます❤

    • 8月18日