※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒸しパン
ココロ・悩み

2歳の息子が保育園で落ち着きがないと悩んでいます。育児や子どもの行動について不安があり、同じ経験をした方の話を聞きたいそうです。

同じような経験の方おられますか…?
少し気持ちが悲しくなったのでお話聞いてもらえるとありがたいです。

我が家の息子はもうすぐで2歳になります。とてもアクティブで、ずっと動いてます。
今年の4月から保育園に通い出しましたが、先生から落ち着きがないく、ジッと出来ない方かなと思いますと言われました。
クラスでも先生が1人ついていないと、ジッと出来ずにいるそうです。
例えば絵本を読むとき先生のお膝に座れば一冊読むことができる
給食は食べたら遊びたくなってしまい、走り回ったり机の下に隠れてしまう。
お昼寝から起きたらすぐに走り出してしまう。等々。
一歳の子はだんだん待ってねと伝えると待てるようになってきます。個人差はありますが、嫌なときに奇声を発したりします。

と、先生の言い方はキツくないですし、私らが困っていると思って声をかけてくださるとても良い先生です。

はじめての育児ということや、保育園には仕事の間見てもらってるのでとでも感謝しており、迷惑をかけてる。問題児なのか、育児方法がいけないのかな等々思ってしまいました。同い年くらいの子どもを持つ友達がおらず、旦那実母義母は、子どもってそんなものじゃないの?と言われます。
私もそうは思いますが、でも…とそう思えない部分もあります。

地域の支援センターに通っていた頃も絵本の時間はジッと出来ず遊んでいたのでその頃の思い出や、気持ちが蘇ってきてなんとも言えないです。

息子は、片付けが出来たり、好き嫌いもあまりないしいいとこもたくさんあります。
しかし、先生を困らす問題児なのか…と思ってしまいます。

同じような経験の方悩んでおられる方おられますか?まとまりのない文章ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の子が、ずっとそんな感じで加配の先生つけて幼稚園通ってます💦

deleted user

園からのフィードバックってありがたいですよね☺️

今回は「子どもってそんなものだと思っていたけれど、もう出来なきゃいけない月齢なんだな。」
くらいでいいように思います。

娘はお利口過ぎて心配だと言われ、もっと伸び伸びさせてあげるにはどうしたからいいかな〜 とか相談に乗ってもらったりもしました😅

ママリ

うちは今月で4歳になる男の子がいます。年少で4月から幼稚園に通い始めたばかりですが、2歳の頃は座って黙って絵本を読んでいるのを聞くなんて不可能でしたし、チョロチョロ歩いたり、真似して手遊びや踊ったりなど自分のやりたくない事などは一切しませんでしたよ😊
その時はそんな息子を見るたびに集団生活出来るのだろうか…、多動なのか?と色々悩みましたが、一度も発達について指摘されたことはありません。幼稚園に通うようになってからは周りの様子も見れるようになったようで先生の指示も聞けるようになったり、真似して歌ったり踊ったりもしているようです。
4歳の息子でそんな感じなのでこれから2歳になるお子さんでしたら全然問題ないと思いますよ😊❗️
でも、悩みますよね。
今は平仮名や、数字などなかなか思うように教えても覚えてくれず悩んでみたり😢本当にその時その時で新たな悩みがどんどん出てくるんだなーと痛感しています😂😂
お子さんは好き嫌いなくなんでも食べるなんて素晴らしいじゃないですか😊👏片付けも出来ない子もたくさんいますよ!