
夫が転職活動していて、今よりも200〜300万円年収下がっちゃうけど東京…
夫が転職活動していて、今よりも200〜300万円年収下がっちゃうけど東京の会社に決まりそう!って喜んでいました😭
年収かなり下がりますが応援したほうがいいですかね?
今地方に住んでいて、私が関東に戻りたい戻りたいと病んでたので転職してくれる?みたいです。
あと、前から仕事辞めたいって言っていて、このまま今の会社で働いてたら鬱になってしまうんじゃないかと心配もしています。
今ただでさえ赤字なのにいきなり200〜300万円の節約なんてどうやったらいいのか…
今よりも狭い家に住んだり、外食しないで毎食手料理したり、節約のために友達と会えなくなったりするんじゃないかと思うと、なんだか余計に病みそうです😢
(ただの甘えですみません)
今、家事は最低限の事しかしなくていい状況にさせてもらってるのに、それでもなんだかいっぱいいっぱいな自分が恥ずかしいです💦
旦那が転職した方のお話、なんでもいいのでお聞きしたいです!
- ふー(7歳)
コメント

たいくんまま
私の旦那は三度転職してます!
転職については給料が下がらなければ好きなところに転職してもいいよと言っていました!
もとの収入がいくらかわかりませんがただでさえいろいろお金のかかる関東の方でそんなに下がって大丈夫ですかね😫?
お金はなきゃないなりに生活をするしかないので生きていけるとは思いますが節約生活がまっていたり
自分もフルで働くことになったりもすると思います。
よくよく考えてみた方がいいかもしれません!

退会ユーザー
わたしの旦那は結婚前から転々としていて、結婚する前にここで一生と決めてたところがボーナス含む給料でかなり低く、、、
わたしが転職してと背中を押しました。
転職する前にわたしはパートをしてたのでいざとなればとも考えてました。
転職のために頑張って貯金もして、、、
転職するところが決まり本人もそこでなら頑張れるということだったので後押し!
給料はかなり低く貯金やわたしの給料でなんとかしました。
そして1年後そんなに生活は変わりませんが家を買いました。
それからまた頑張りが変わって今一層頑張ってくれてます。
-
ふー
後押しできる素敵な奥様です🥺✨
私もそんな風にしてみたいです!こんな私が妻でごめんねって思います…
育児でかなりストレスなので仕事でストレスためないように短時間のパート&簡単な仕事してます!
夫を支えられるくらいガッツリ働くカッコいい女性になりたいです🥺
マイホーム持つことができたのは夫婦の努力あってですね!
一緒に一つのことに対して努力する理想の夫婦像です🥰- 8月18日
-
退会ユーザー
わたし自身心の葛藤はありました。主人には言ってなくても伝わるくらい態度に出てたようです。
仕事といっても短時間のパートです。
もしダメでも正社員と考えていました。
なのでそんなガッツリ働いてませんよ*笑*- 8月18日
-
ふー
葛藤されたんですね!
でも貯金崩してくれたりと旦那さんも安心して転職することができたんですね!
育児してるとガッツリ働くのなかなかハードですよね!- 8月18日
-
退会ユーザー
今も裕福とはいきませんがなんとか生活できるくらいです!
本当にそうですよね💧- 8月19日
ふー
本当にそのとおりですよねー🥺
私が、「今住んでる地域で暮らしてるだけでストレス!」と言っていたのである程度ストレス軽減させようと転職活動してくれてるっぽいですが年収下って物価の高い23区に住むの恐ろしすぎます💦
フルタイムで働ける自信ないです😭
フルタイムで働いて育児、家事してる方凄すぎます!