
新生児のゲップやオムツ替えのタイミング、吐き戻し防止枕について相談です。
0ヶ月の新生児育てていますm(__)m
ゲップが苦手で、吐きます。
おっぱいを横抱きで飲ませ、飲み終わったら、ヴーンって言いながら伸びをしたりするので、すぐに抱いてゲップの体勢にできずタイミング?を逃してる気がして…
あと、おっぱい最中にうんちしたら、ゲップ前に変えますか?
それとも、ゲップを終わらせてから変えますか?
ゲップ出せず、その後オムツ替え時に吐いたら顔を横にして、でもオムツ替え途中なのでてんやわんやで💦
みなさんどうしてますか?
あと、吐き戻し防止枕とか使ってる方いますか!?効果ありますか?鼻詰まりもうちの子あるので気になってて…
- くら(8歳)

まこ
うちの子もゲップが苦手でほとんどしませんでした(;´д`)
母乳だからそんなに必死にならなくても大丈夫と助産師さんに言われましたが吐いたりうなりながらオナラばかりするので、がんばってゲップさせるようにしてました!
うちは結構時間がたってからしてましたよ!30分後とかですかね!一旦諦めて時間たってからやってました。
なので、うんちしたらオムツ代えてからゲップさせてましたね( ´∀`)
吐きもどし枕は使わず授乳クッションをかわりに使ってました!
はなづまりもひどかったので加湿器ガンガンでお風呂上がりに鼻をすってあげたり、はなくそがつまってるときは母乳を点鼻薬かわりにつかってました♪100均でうってるよくしょうゆとか入ってる小さい魚の容器に母乳を入れて赤ちゃんの鼻に一滴たらしてくちゅくちゅするとやわらかくなってとりやすいですよ!
母乳なので赤ちゃんも鼻に入れても痛くないそうなのでオススメです( ´∀`)

くら
ありがとうございますm(__)m
そうですよね、私も助産師さんに言われました。おナラで出るから大丈夫だよと、でも吐くの気になるのでさせたいんですよね…
時間がたってからとのことですが、一旦寝かせて30分後に起こしてゲップさせているんですか?
ずっと、縦抱きにしてですか?
新生児でも鼻くそ詰まりますか?目で見てわかりますか?
見た感じ鼻くそ詰まってる感じなさそうなんですよね…(´・_・`)💦

まこ
起きてたらさせてました!ずっと縦だきではなく寝かせたり横抱きでだっこしててぐずぐずしてたらゲップさせてました( ・∇・)寝てたら起こさずに顔を横にして吐いても喉につまらせないようにしてました( ´∀`)
鼻づまりはあきらかにブーブーいってたり鼻の穴にはなくそが見えていたのでwwww鼻がつまっていびきがうるさくて私が眠れないくらいでした(;´д`)奥の方につまってて見えないこともありました!♡くらら♡さん
-
くら
出なかったら、寝かせて、起きているようだったらさせていたのですね(^.^)
うちもブーブー言うんですが、鼻の穴が小さくて見えないです…(;_;)綿棒いれるのこわいです💦
新生児なのに、いびきがうるさくてっていっちょまえですよね(笑)- 7月5日
-
まこ
綿棒こわいですよね(><)うちは赤ちゃん用のピンセットとママ鼻トッテという鼻すい器必須でした!ほんと新生児のくせにイビキすごかったです!まだ鼻が未発達なのでつまりやすいそうですよ( ・∇・)三ヶ月くらいからだいぶつまらなくなりました♪ゲップも鼻つまりも月齢がたてば解決するので大丈夫ですよ( ´∀`)
- 7月5日
-
くら
先程沐浴後に、鼻の穴にビクビクですが綿棒入れたら鼻くそとれました💦
ママ鼻トッテってゆう商品があるんですねー!
月齢経っていけばゲップもうまくなりますかね♪- 7月5日
コメント