※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が「職場で発熱した人がいるけど、会うのやめた方がいい?」と聞いてきた。自分は大丈夫かなと思ったが、やめた方がいいかな…?

明日会う友達に、
『職場で発熱した人がいてコロナではないと思うけど、会うのやめとく?』
と聞かれました。
私は大丈夫かなと思ったのですが、
やめといた方がいいですかね…?

コメント

deleted user

本人からそういう申し出があるなら今回はやめておいた方がいいんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

なんかそういうの気を使って疑問なげかけてるんだろうけど気を使うなら念のためやめとこうってなるよね・・
大丈夫だと思うならそんな発熱した人いる情報言わないでほしいなぁ・・・・・

大丈夫と思うのなら会ってもいいんじゃない?と思いますが気持ち的に引っかかるならやめた方がいいと思います。

HARUNON

発熱した人がいて、コロナではないかどうかハッキリしないのであれば、会わないです💦

はじめてのママリ🔰

念のためやめといたほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

お友達も心配だから辞めたいと思って聞いてくれてるのではないかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

とても気遣いのあるお友達ですね☺️
私ならそー言ってくれたなら延期します!

ぴのみ

お友達から申し出てくれたのであれば、延期した方がいいと思います!
万が一コロナで、ぴーさんにうつってお腹の子供にまで影響したらと考えると😭

お互いの為にも、改めた方が良さそうかなぁと思います😌

ワーママ🌻

絶対にやめます😂
今コロナになったら分娩の病院も探し直しだし生まれた赤ちゃんとも2週間会えないし最悪帝王切開にもなります。リスクが多すぎます😀

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
念のためやめておきました!