※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRI
子育て・グッズ

3歳の発達障害の子どもを幼稚園に入れたいが、私立の幼稚園が受け入れを拒否。発達障害の子どもに手をかける保育士が不在との理由で、厳しい状況。保育園も難しいかもしれない。どれくらい遅れているか不安。療育手帳を取得し、目安を知りたい。

発達障害、発達遅延のある3歳の幼稚園入園についてです。


保育園がずっと待機で通わせれず仕事戻れずで先月に3歳になりました。身長体重も小さく発語が極端に少ないので3歳前に色々調べていただき、染色体欠失症による発達障害とのことが3月くらいにわかりました。


それまではなんとなく遅いくらい。


一時保育の先生から 普通の子よりおとなしくて問題ないと言われていたくらい軽度だと
親も病院の先生も児童相談所の方も思っていたので幼稚園はいけるかな?と思ってましたが病気を隠すわけにいかず

来年の4月から近く幼稚園に通わせたく私立の幼稚園に電話してきいてみたんですが、 
発達障害がある子はお断りしてるんですよ〜すみませんと言われました。
どうしても行きたい幼稚園だった為食い下がり

普通の子とどれくらい遅いかわかりませんが 大丈夫かどうか申し込みとかも厳しそうですか?と質問したら
今は色々あって大変でしょうー発達障害がある子に手をかける保育士とかもいなくて全ての方にお断りしてるんですよ〜

さらにしつこく見学だけでも、って言ったら 今後わかるようにーと
名前を聞かれて答えてしまったのですが、
後々  断る様に聞かれたのかなと思ってきました。

やはり自分の名前を言えないような3歳児は厳しそうですか?

来年4月にも おはようや自分の名前言えるかわかりません。

口の構造上 発語がどうしても遅れてしまうみたいです。
言ってることの理解はありそうですが
同じ言葉を繰り返すなどもある為 やはり断られてあたりまえでしょうか?
幼稚園だけでなく保育園も厳しいでしょうか?
病気がわかってしまった以上
保育園も今希望の園の取り下げを一旦しています。
療育手帳もらいました。

3歳児の目安がどのくらいかわからずにいます。

2.3歳のお子様がおられた方 など教えていただけたら嬉しいです。

コメント

あーか

私立の幼稚園教諭でした💡
私立だと加配が難しかったりでお断りしてる園も多いです…
断られて当たり前とは言いませんが、幼稚園だと1人担任のところも多く、その子のためだけに付きっきりなってしまうと全体の保育に支障が出る場合もあるので。。
発達障害、発達遅滞も今は様々で程度も軽度から重度まで様々ですが、軽度ならok、重度だとダメと区切ってしまうと中度は?どのくらいなら軽度なの?あの子は入れてるのにこっちはダメなの?!とか…そういった問題も出てきてしまうので、受け入れないところは一切受け入れないと線引きしてしまってるところも多いように思います。。
それだけ断られてるとなると、入ってからお子さんが大変になってしまう可能性もあるのかなと思いますし、発達障害や発達遅滞全て断ってると断言してる園だと、保護者もそれを知ってる可能性があるので、ここの幼稚園受け入れないはずだよね?あの子遅れがあるよね?!ってクレームに繋がることもあるかもしれません😖

そこの園にこだわらず、受け入れてくれるような園を探すのもひとつの策だとは思います💦
私の勤めてた幼稚園では基本的に加配が必要だったり、手帳が出てるなら受け入れ不可でしたが、今息子が通ってる幼稚園は受け入れてくれるので色んな子がいますよ😊
その分先生の人数も多く、1クラスの人数も多すぎないので手厚い感じです💡

  • MIRI

    MIRI

    ご丁寧にありがとうございます!
    私の戻る予定の職場の真後ろにありとても良い環境だったので どうしても入りたかったんですが、
    確かにあーかさんのおっしゃる通り 軽度中度の線引きなんてわからないですよね、加配している幼稚園は近くになく 保育園のみになりそうですが2年間入れなかったので保育園は諦め気味です。
    今後もっと遅れが出るかもしれないのにも関わらず先生にご迷惑をおかけしながら通わせるのも
    息子本人にも両方に可哀想ですね。

    幼稚園教論の方からのご意見いただき とても改めて考えることができました!ありがとうございました!

    • 8月13日
yj

私立幼稚園はそれぞれですね。発達障害に理解のある園や加配をつけてくれる園と🤔
息子はグレーゾーンで近所の私立幼稚園は先生の人数が少なく断られました。

うちは校区外の公立幼稚園に通わせてます。
園児が少なく目が届きやすいのと、市の保育課と情報共有しやすいと保健師に勧められたので。加配をつける事もできると言われたのですが、今は幼稚園と療育両方に通わせています。

保育園でも認可園なら加配をつけてくれると思います。普段遊びに行く保育園にはダウン症の子も通っていて加配の先生がついていました。

  • MIRI

    MIRI

    為になるご経験からのお言葉ありがとうございます!
    やはり断られる幼稚園もありますよね。受け入れてくれる幼稚園を 児童相談所の方と相談して決めて行こうかと思います!探すのって結構大変なんですね(>人<;)
    勉強になります!ありがとうございました♩

    • 8月13日
ここみ

保育園は断ることはないと思います。

その幼稚園は魅力はなんでしょうか?
頭から入園を拒否されて、後にやっぱりどうぞ〜と言われても何か問題があれば煩く言われるのが目に見えているような……

そもそも幼稚園は保育園のように受け入れの幅は広くないと思います😢
地域性にもよると思いますが、しっかり加配をつけて保育してもらおうと思うなら保育園かそれなりの受け入れのある幼稚園が息子さんにとっても居心地が良いと思います。

療育手帳を持って保育園に登園されているお子さんはたくさんいます☺️
お子さんのペースに合わせて、親子共にサポートをしてくれる園が必ず見つかると思います。

  • MIRI

    MIRI

    ありがとうございます!
    そうですよね!療育手帳をいただけた時点で加配または 受け入れ可能な保育園にお願いしようと思います。
    保育園は5件希望してましたが 障害が分かる前から年子で一緒に入れず2年待機してる状態です。
    近くに親もおらず保育園に入れないと職場に戻れない状態です。
    発達障害
    わかった時点で市役所より体験保育を受けるまで普通の希望園を取り下げして欲しいと言われた次第です。

    幼稚園を希望してるのは 上の子が入れたら 下は空きがあり保育園に入れるからだったのですが、 ダメそうですね。
    その幼稚園は職場の真後ろにあったからってだけで 安易な考えでした!
    本当 ここっとさんのおっしゃるとおりです。 サポートがある園めげずに探してみます!
    ありがとうございました^_^

    • 8月13日
みょうが

保育園は大丈夫だと思いますよ〜
発達障害の子を断っているその幼稚園は難しいかなぁと思います💦
どんなに軽度の発達障害でも、どこから軽度とか線引きができないからダメとしてそうですし…
自傷行為するとかじゃないですし、入園可能な保育園や幼稚園は探せばあると思いますよ!✨
3歳の目安かわかりませんが、息子は名前や挨拶、自分の意思とかは言えます。
あと3歳の子は息子より疑問文が上手な気がします。
「これはなに?」ではなく「これは何色?」のように自分が聞きたいことを明確に聞ける気がします。

  • MIRI

    MIRI

    3歳前のお子様のご様子ありがとうございます!とても参考になります。 名前 意思まで これはなに なんて遠そうです( ゚д゚)そうですよね!やはりお願いして幼稚園に入れたとしても子供に辛い思いをさせる所でした。もっと子供にとって良い環境を探してみることにします!
    ありがとうございました!

    • 8月13日
ガチャピン

長男が言葉の遅れがあります。2歳児の月8回プレスクールに通わせている時発語がありませんでした。年少さんで入園前にパパ、ママの発語があるぐらいでしたが、入園前に発達検査を実年齢より遅れがあることが分かりましたが、園長先生とお話して週一で療育に通わせながら幼稚園通いました。年少の時の先生が指示する時、ゆっくり子供に話しかけてくれてその時行動出来なくても子供に話しかけてくれてました😃夏休み明けから言葉も少しだけふえ冬くらいに療育と併用して病院に言語訓練にも通っています😃今ではだいぶお喋りになりました😃うちの子もゆっくりですが口の動きを見えながら4歳の誕生日に名前言えるようになりましたよ😊

  • MIRI

    MIRI

    息子さんとお母さんのご経験をお話しいただき誠にありがとうございます!
    まさに私の希望でした!
    とても心が温まります!4歳の誕生日に名前を言えるなんて素敵です!
    療育も行きながら大変だったと思います。私も そうなれる事を目指して ポチャピンさんの息子さんの幼稚園先生みたいな受け入れしてくれる幼稚園、保育園を探してみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月13日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    ちなみに私立幼稚園でした😃ベテランの担任&色々細かく見てくれる先生だったところも嫌がらず行ってくれたのが救いでした😭話せない分行くの嫌がったら行かせないことも考えてたので💦幼稚園でも加配が付けられるところあるので、良い幼稚園が見つかると良いですね😊

    • 8月13日
うどん姫

今年少さんのダウン症の女のコがいます
うちの子は療育手帳の判定で軽度です
もちろん名前も言えません。
少しはしゃべれますが、ジャンプもできないし遅れは目立ちます

うちは地元の公立の幼稚園です
ちゃんと加配の先生もつけてくれて、受け入れてくれていますよ!
まだ6月からなのでほとんど行けてないですけど、先生皆でどうしたらいいか、保育所等訪問の制度も利用して専門の先生のアドバイスも取り入れてくれたりしています。

幼稚園や保育園によってはちゃんと受け入れてくれるとおもいます!
発達障害は受け入れないとか冷たいなーと。
先生も不足しているでしょうから加配の先生がつけれないのもわからりますが💦

とりあえずいろんなところに問い合わせて見られたらどうでしょう?
ちゃんと大切にしてくれる園があると思いますよ(^^
お子さんに合った園が見つかると良いですね(^^)

  • MIRI

    MIRI

    温かいお言葉ありがとうございます!療育手帳を貰い 幼稚園に通われてるお子様のご様子とても参考になります。うちは 病名がある事からB1になってしまいました。
    そうですね!軽度のお子様でも目立ってしまうのでしたら ウチは尚更です。少々現実から目を逸らしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
    あと1.2ヶ月色々検索して探してみようと思います!
    ありがとうございました^_^

    • 8月13日
ぴぃ🐥

保育園は障がい児保育の受け入れしている所も多いので大丈夫ですよ👌わたしの市では保育園一覧に受け入れの◯✖︎も記載があります🙂上の子は持病で身体に機械が入っているし知的な遅れもありますが、1歳から入園して卒園できました😊とても良くしてもらいました☺️今は支援学級ですが、同じクラスのママさん達は幼稚園が多く、受け入れてくれる所もあったし、発達障がいが分かったら退園させられたという子もいます😞その幼稚園が一律で受け入れないと言っているのなら難しいと思いますし、仮に入れたとしても辛い思いされるかなと思います。同年代の関わりは大事だと思うのでそこに拘らず、受け入れ可能な所を探された方が良いと思います😌

  • MIRI

    MIRI

    お子様のご様子ご経験も併せて教えていただきありがとうございます!そうなんですね○✖️があるなんて凄くわかりやすくて助かりますよね!
    確かに仮に入れて退園なんてなったらショック倍増です!
    子供も可哀想だし 入学料高いし笑

    そうですよね!ご経験からのアドバイスがとても参考になります!
    これから色々と探してみたいと思います!
    支援学校も私も今後探す事になりそうです!
    ありがとうございました^_^

    • 8月13日