コメント
リリ
娘が昨年満3歳クラスにいたときはお昼寝ありませんでしたが新年度から体制が変わってお昼寝するようになりました😳
私が給食調理で働いていた幼稚園でも満3クラスはお昼寝あったので園にもよると思います!
預かり保育も利用するならお昼寝がないリズムを作った方がいいかもしれませんね😌
リリ
娘が昨年満3歳クラスにいたときはお昼寝ありませんでしたが新年度から体制が変わってお昼寝するようになりました😳
私が給食調理で働いていた幼稚園でも満3クラスはお昼寝あったので園にもよると思います!
預かり保育も利用するならお昼寝がないリズムを作った方がいいかもしれませんね😌
「保育」に関する質問
育休中で自宅保育をいつまでするか悩んでいます。 現在1歳3ヶ月(2024.7月生まれ)で、3歳まで育休が可能です。 次の4月の1歳児入園を逃すと、途中入園は厳しい地域なので、次は2歳4月入園になります。(その時点で2歳9ヶ月…
なんか1人目の時より2人自宅保育してる今の方が色々余裕ある気がするし、夫がどちらか連れ出したりして子供1人だけになるとほんとに楽で暇だと思うくらい😂 今思えば赤ちゃん1人くらい全然楽じゃんって感じなんだけど、な…
本当に母親失格だなと反省、落ち込んでいます。 みなさんはこういうときどういう対応してますか? また自分の子育てのモチベーション?をどうしていますか? 現在もうすぐ3歳の男の子を自宅保育中です。 食事のことで悩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になります😊🙌