※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

失業保険をもらう際、国保切替ですよね?今月末退職で、退職後認定日まで…

失業保険をもらう際、国保切替ですよね?
今月末退職で、退職後認定日まで旦那の扶養に入って
そのあと国保切替出来るかどうかは
旦那の会社によって違うんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

国保か、今の社保の任意継続ですね☀️
私は任意継続の方が安かったので、失業手当もらい終わるまで任意継続、もらい終わってから扶養に入りました✨

haaaru

3ヶ月の待機や、7日間待機の間は旦那の扶養入ってました!
いま受給を始めたので、抜けて国保に加入しました!
大体できるのではないでしょうか?🤔
失業保険受給するので抜ける、といえばスムーズにできましたよー⭐️