※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
ココロ・悩み

母乳育児で疲れており、ストレスがたまっています。完ミに変えたいが、乳腺炎が心配で断乳できません。病院で薬がもらえるか相談したいです。

産んで13日しか経ってないのですが
もう母乳育児に疲れました
母乳が出過ぎてるため毎回むせてる
娘をみて可哀想で仕方ないし
自分の胸もすぐカチコチに張って痛くて涙が出ます
周りの人達は母乳で育てたがいいよ
3ヶ月くらいになればおさまってくるよと言いますが
睡眠もままならないし日に日に憂鬱な気分になってきてます
やっと好きにご飯も食べれるかと思えば制限かけられ
服も1日に何回着替えることか...
完母から完ミに変えたいです
断乳したいのですが自分でしたら乳腺炎なりそうで
怖くて中々できません
病院で薬などもらえるのでしょうか。


母乳出ない人からしたら贅沢な悩みかもしれませんが
母乳でるも出るで中々ストレスたまります
批判的なコメントはやめてください。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

搾乳して哺乳瓶であげるのはいかがでしょうか?
搾乳後に冷凍できるパックとかもありますよ!

  • たぬ

    たぬ

    今はまだ搾乳して哺乳瓶であげてます🙄
    けど、もう母乳のせいで胸が張るのが今一番ストレスなのでやめたいんです☹️

    • 8月10日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    それならその旨病院で伝えて、きちんと処置してもらって薬を飲めば大丈夫ですよ☺️

    • 8月10日
  • たぬ

    たぬ

    わかりました!
    ありがとうございます😭

    • 8月11日
マヨ

母乳育児って最初からすごい大変ですよね。
乳首は切れるし産後すぐに乳腺炎に2回もなり何度も挫けました。

辛い時くてなんの未練もない時はもうやめちゃっていいと思います。
母乳を止める薬もありますよ🌱

  • たぬ

    たぬ

    母乳育児なめてました😵
    こんなに辛いものなんて知ってたら最初から完ミにしてたなって😢
    なんて言ったら薬もらえますかね??😭

    • 8月10日
  • マヨ

    マヨ

    初乳あげれたらなんでもいいって思います😂
    母乳止めたいので、って言えば大丈夫かと思います!

    • 8月11日
  • たぬ

    たぬ

    今日行ったらもらえました🥺
    ありがとうございました😢

    • 8月11日
あすまま🌼

完ミにかえるのであれば
ちゃんと母乳外来とか行って
絞り出してもらって母乳をとめる
薬を飲んだ方がいいですよ😊
息子のときはそうしました!😖

  • たぬ

    たぬ

    婦人科ではなくて外来のほうがいいんですかね??

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

わかりますよ!
母乳ってお金もかからないし消毒もしなくていいし楽だと産むまで思ってました😅
ですが実際母乳育児すると、食べ物とか薬とか気をつけないといけないし、栄養とられるから歯が痛くなったりなんか老けるし 笑
あげなかったら出なくなるから維持するのも大変だし。、
私は混合ですがこの間乳腺炎になりもう辞めようかな、、て思ってます。あと今の季節とにかく授乳が暑いです。。

確かに母乳の方が良いと聞きますしせっかく出るならって感じもしますが、きいたぬさんが母乳で!というこだわりがなければミルクでもいいと思いますよ。どっちでも元気に育てばオッケーです。
おっぱいのケアは不安なら産婦人科に聞いて見るといいと思います。

  • たぬ

    たぬ

    ほんとにその通りです😭
    断然完母のが楽だと思ってたしお金もかからないしとか思ってたけど、こんなに辛いものだとは思いませんでした😵
    明日検診なので相談しようと思います!

    • 8月10日
ママ

私も息子を産んで10日で完ミに切り替えました。
周りの目は何も気にしなくていいと思います!
私も周りからはいろいろ言われましたが、育てるのは私なんだからと受け流しました!
ミルクにしてからは断然楽になったと実感して、ミルクにしてよかった、2人目も絶対ミルクにするぞ!と思ってます😂病院で相談したら薬もらえますよ😊

  • たぬ

    たぬ

    看護師さん達もよくでるおっぱいでよかったね〜!お金かからないよ!!3ヶ月我慢!!など色々言われて
    最初の頃はいい方なんだ!とはりきっていたものの
    日に日になんでこんな辛い思いしてまで母乳にしなきゃいけないのか。
    ミルクに変えたくても胸は張って痛いしで涙が止まらなくなります😭
    もう母乳やめたいと相談したらいいんですかね??

    • 8月10日
Saramama

初めは痛いですが
片手を下乳に添えて
痛い所、張ってるところを
少しさすりながら軽く押してあげるとチョロチョロ出てくるので張りも楽になりますし、しばらくすると勢いも収まるので、赤ちゃんも飲みやすくなりますよ。

無理して完母にする必要は
無いと思います。

でも、中には哺乳瓶で飲むのが苦手だったり、乳首のシリコンゴムを嫌がって飲まなかったりする子がいるので
搾乳して、張りを抑えつつ
哺乳瓶で授乳して哺乳瓶を
慣らしてあげた方がいいです!!

私は初っ端から混合で3ヶ月くらいで完ミに移行するつもりでしたが、哺乳瓶苦手なので全然完ミにできず、最近やっと混合で飲ませられるようになったところなので…🙄

  • Saramama

    Saramama

    辛い時は、添い乳であげると少し自分の体も休まります!
    私はよく一緒に寝落ちしちゃってます…😂(胸で鼻を塞いでしまい窒息してしまう場合もあるので注意が必要ですが…)

    もし、何度か搾乳したもの、もしくはミルクで哺乳瓶であげてみて、哺乳瓶でも大丈夫そうであれば、病院に相談してお薬もらって、乳腺炎にならないように母乳マッサージもしてもらえますよ🙌🏻!

    • 8月10日
  • たぬ

    たぬ

    搾乳して哺乳瓶であげたりしてますが大丈夫そうです🙄
    夜中頻繁に起きるので添い乳ばっかです
    けど、ほんとに寝落ちしてしまいそうになって潰しそうになる事が何回もあって怖くて😵
    それもまたストレスで☹️
    明日検診なので相談します!

    • 8月10日
  • Saramama

    Saramama

    なら大丈夫そうですね☺️!
    良かったです!

    3時間なら3時間まともに時間が空けば楽なんでしょうけど、赤ちゃんがうまく飲めてなかったりすると1時間おきとかになっちゃいますしね🙄

    今も張りが辛いようでしたら
    上記の方法で母乳絞ってみてください!
    張ってるままにしている方が逆に乳腺炎になるので…!

    張っているところを手のひらで軽く押すといいというのは産婦人科の看護師さんに教えて頂いたので張りを和らげるよう少しやる分には乳腺炎の心配はしなくても大丈夫かと思います😊

    • 8月10日
  • Saramama

    Saramama

    マッサージをして刺激すると
    「足りないのかな!?💦」
    って逆に分泌を促して酷くなるようなので、マッサージというよりは押し出してあげる感覚でやった方が張りを和らげるにはいいみたいです!

    • 8月10日
  • たぬ

    たぬ

    そうなんです😭
    哺乳瓶であげると3時間きっちり寝てくれるのに直母だと1時間起きで😂
    顔背けられたりしてまた悲しくなってって
    直であげるのがもう嫌になりました😂

    わざわざやり方まで教えて貰ってありがとうございます😣
    今から検診なのでちゃんと話してこようと思います🥺

    • 8月11日
  • Saramama

    Saramama

    勢いが良いと逆に飲みづらくて離してしまったり、飲むのを嫌がったりしてしまうみたいで、うちの娘もたまに怒って泣きます😅笑
    娘自体が完全直母派ベイビーなので、泣きながらも飲んでます😂笑

    いえいえ!私も張りがひどくて大変でこのやり方でなんとかなったので…!
    きいたぬさんのストレスが軽減できる様になるといいですね🥺!

    • 8月11日
  • たぬ

    たぬ

    ほんとにそれです😩
    むせてるの見ると死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたり
    そのまま離して寝たかと思えば一時したらまた泣いての繰り返しで😵

    病院に行って相談したら薬もらえました🥺
    ミルクで頑張っていこうと思います😢
    ありがとうございました🙏🏻

    • 8月11日