※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
妊娠・出産

36週2日の経産婦です。子宮頚管が短く、ウテメリンを服用中。赤ちゃんが下がり、恥骨や膀胱近くの痛みや胎動で尿意も。陣痛は来ないが破水やおしるしは出る可能性があるか教えてください。

こんばんは36w2dの経産婦です😊
1ヶ月前から子宮頚管が短く、ウテメリンを飲んでます。
この何日かで赤ちゃんがだいぶ下がってきたみたいで、恥骨も痛いし、今日は膀胱のすぐそばにいる感覚があります。
ちょっと胎動があると、尿意もすごいあります。
来週の検診まではお腹にいてほしいのですが張る回数も痛みも増えていて、不安になってきました😂

はリどめ飲んでいる場合、陣痛は来ないと思うのですが、
破水やおしるしが出ることはあるのでしょうか?
どなたか教えてください

コメント

(*´︶`*)♡

張り止めを飲んでいても陣痛はきます!

もうでも、36週なら早産でも臨月内なので
体重が推定2500を超えていたら
大丈夫じゃないかな?と思います!

友達が35週でウテメリン服用してても
破水して出産になりましたよ!

  • しお

    しお

    えぇーてっきり陣痛は来ないのかと思ってました!!
    まだ体重小さめだと思うのでもう少し頑張りたいですっ
    ありがとうございました😊

    • 8月9日
deleted user

ウテメリンの薬飲んでもおしるし来ましたよ💦
ウテメリン点滴で打っていても前駆陣痛、出血、子宮口開きもありました!

  • しお

    しお

    飲んでも点滴でも、出産の兆候は普通にくるんですね!
    まだ前駆陣痛というほどではないですが張るし痛いときもあるし、なんとなく子宮口開いてそうな予感がします💦
    来週の検診までは大人しくしてますー!

    ありがとうございました😊

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

張り止め飲んでても陣痛はきますよ!!
5人目が張り止め飲んでましたが、36週3日で陣痛きて出産しました。
早産扱いではありますが、体重が2500ちょいあったので普通に退院できました。

  • しお

    しお

    5人もお子さんいらっしゃるんですか!ベテランママさんですね☺️
    やっぱり体重が第一ですよね。二週間前で2070gだったので、次の検診で2500gいってるかどうか、、
    最近は薬飲んでるから大丈夫かなと思って安静にせず普通に生活していたのですが、もう少し大きくなってくれるまで頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 8月9日