

退会ユーザー
寝たらラッコ抱きして
自分もとりあえず寝る体制になって
10分くらいしたら
横におろしてました!

ありさ
うちの子も寝ぐずり酷くて夜はキェーって火のついたように泣き叫びまくってます😅
しかも体重が8kg越えであたし以外無理なので誰にも代わってもらえず、スリングの中に入れてひたすらゆらゆらです😂ご飯も立ったまま食べてる事も😅大体それで30分ぐらいでコロンと寝てます😊

ひーこ1011
上の子は寝付きが悪く、今も寝れない寝れないと言いながらゴロゴロゴロゴロしてようやく寝るって感じです😅
赤ちゃんの頃は抱っこして子守唄歌いながらユラユラ部屋の中徘徊するか、ギャン泣きし始めたらパン屋さんのレジ袋ガシャガシャ鳴らしながらゆらゆらして寝かせてました。
我が家も1時間半〜2時間はかかってました😑
今もまだ45分〜1時間位かかります😓

退会ユーザー
そんな感じでした💦
ご飯は後回しにしてましたが、どうしてもお腹空いてる時は一旦抱っこしながら軽く何か食べてから抱っこ紐で歩いてました!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
2人目が3〜4か月がピークで全然寝ませんでした😭
毎日18時頃から12時まで泣き続け、、
寝たと思ったら1時間半から2時間に1度起きて朝も上の子につられて5時には起きるって生活してました💦
保健師さんに相談したら、黄昏泣きの延長と言われました💦
対策は、、ないです😂
毎晩12時まで抱っこ紐に入れたままでした💦
夜中は私が起き上がる体力が残ってなかったので添い乳してました💦
徐々に落ち着くのを待つしかないと思います😢💦
コメント