 
      
      
    コメント
 
            ぺこぽこミルキー
私は1ヶ月しかつけていませんでしたσ^_^;
 
            退会ユーザー
産院でもらったのを6ヶ月になるまでつけたりつけなかったりで、後期はベルメゾンで無料でもらったんですが、つけにくくて1週間でやめちゃいました。
今は『育ログ』ってアプリでおむつ、睡眠、授乳、離乳食等記録してるくらいです。
うんちの写真とか離乳食の写真とか載せられます。ここ数日快便なのでうんちの写真も記録するようにしました。
紙だと娘がかじっちゃったりするので…
- 
                                    じゅう あ、わたしも産まれた時から育ログなんです♡ 
 写真載せられるのは知りませんでした!
 
 日記もかけるしバックアップもとれるしかなり便利ですよね♪
 
 コレじゃなかったら今までも続いてないかもってくらいです(笑)友達にもよくすすめます( ′ᴗ‵○)- 7月3日
 
- 
                                    退会ユーザー わー!一緒でしたか💓 
 一度つけたシール?をタップするとうんちだとかたい、ふつう~みたいに選ぶ箇所がでてきて、そのしたに『写真を登録』があるのでそこから登録できます😃
 私も最近写真の存在に気づきました😵
 
 日記は初日だけでしたね😅
 今日からまたつけてみようかなと思います。- 7月3日
 
- 
                                    じゅう そうゆうふうに写真載せられるんですね!! 
 詳しくとても分かりやすく教えていただきありがとうございます♡
 
 うんち、、これから撮ってみようかな(笑)
 
 なんか逆に付けるの楽しみになっちゃいました(爆笑)- 7月3日
 
- 
                                    退会ユーザー いえいえ! 
 楽しみが増えてよかったです(爆笑)
 
 なんか下痢っぽかったり、かたかったり様々だったのと旦那が見たがっていて(笑)
 
 本当は離乳食の写真とかもしなきゃと思いつつ………って感じです💧- 7月3日
 
- 
                                    じゅう そっか!離乳食も撮れるんですよね♪ 
 
 なんかSNSにあげてるひとの写真みてこんなに綺麗に盛り付けてナイし、、と思って離乳食の写真は撮ろうともしなかったですが、💩は撮っておいた方が健康管理にもイイですね👍- 7月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 全部あるみたいです。 
 お散歩も写真入れられるし、ミルクもありましたよ。
 
 💩は離乳食がだいぶ増えてきてかわってきたので…
 新生児や離乳食前のべちゃべちゃ感が懐かしいです(笑)- 7月3日
 
- 
                                    じゅう うわー撮っておいたら良かった💩、、 
 
 って美月ママさんとの会話💩の割合
 、、、(爆笑)- 7月3日
 
- 
                                    退会ユーザー (笑) 
 さすがにやめますか(笑)
 
 私はいま過去の写真を日記にはりつけてます😃- 7月3日
 
- 
                                    じゅう いえいえ!たのしいです ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱ (笑)←変 
 
 だんなさんが赤ちゃんの💩見たがるって、育メンですね!!エライです( ✧Д✧) ‼︎
 
 ただ心配なのは、紙ベースで一度もつけた事がないのでもし育ログのアプリ自体が崩壊??してしまったらどうしようと思ってます💦- 7月3日
 
- 
                                    退会ユーザー ちょっと前育ログ始める前ですがよくLINEしてました。 
 
 そう見せかけて私がいわないとおむつもミルクもしません(笑)
 
 わーこんな私の回答にグッドアンサーありがとうございます😭😭- 7月4日
 
- 
                                    じゅう なんか男の人ってオムツ替えるのイヤがりますよね、、 
 
 うちもオムツには積極的ではないです🌀
 
 いえいえ!育ログのポテンシャルを最大限に生かす方法教えて頂けたのでとっても嬉しかったんです❤️
 
 逆に💩話ばかりでスミマセン(笑)- 7月4日
 
 
            ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
産後から今までつけてます♪
産院でもらったノートが今週で終わってしまうので新しいのを買ってさらにつけようか悩んでます😅
私もいつまでつけていいものなのか知りたいです😭回答になってなくてごめんなさい😅
- 
                                    じゅう ですよねー! 
 
 なんか病気したりしたときにお医者さんに見せたり様子知らせたりするのにあったほうがいいなぁと思い小まめにつけてきましたが、お出かけや子供がグズりまくってる1日は抜けてしまってる事もあって他のママさんのこと聞きたかったんです( Ü )- 7月3日
 
 
            ✩ママちゃん✩
わたしもその質問しようと思ってました!
6ヶ月ですが、産まれてから事細かに日記つけてます。
離乳食の事もあるので、とりあえず1歳までは書こうかなと思ってますが、その先はまたなってから考える!
でもちょっと面倒ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
見返さない気もするし、でも無かったら無いで寂しいような。。
答えになってなくてすみません(๑°⌓°๑)
- 
                                    じゅう ですよね!! 
 
 わたしも抜けてしまう日があったりしますが離乳食の様子は必ずつけるようにしています( Ü )
 
 1歳までかーわたしもそうしてみようかな♪- 7月3日
 
 
            m*a*i
私は1年間のやつを買ったので、今のところ続けてます!
でも2人目になったらしないんだろうなぁ😅
- 
                                    じゅう あ、1年間とかくぎられてるものもあるんですね( ′ᴗ‵○) 
 わたしアプリで管理してるので知らなかったです!
 ありがとうございます。
 やっぱり他の方のように1歳まではつけようかなと思ってます♪- 7月3日
 
 
            まどりんこ
3ヶ月くらいまではこまめにつけてましたがだんだん適当になり、最近ではつけるの忘れる始末です(^^;;笑
もともと三日坊主なタイプの人間なので、まぁいっかーって感じになってます(^^;;
- 
                                    じゅう わたしも最近抜けること多いです💦 
 離乳食の様子も付けてないですかー?- 7月3日
 
- 
                                    まどりんこ 離乳食も付けてたんですが、なかなかたべてくれなくて面倒になって付けてない日もあります(^^;; 
 本当は細かくつけた方が良いですよね(>_<)
 ズボラな性格なもんで困りもんです(^^;;- 7月3日
 
- 
                                    じゅう イヤ、わたしもかなりズボラなんです💦 
 離乳食おもうようには進まないし、完食!とかはうれしくて付けたくなりますが、食べてくれないと書く気にはならないですよね(笑)- 7月3日
 
- 
                                    まどりんこ そうなんですそうなんです!笑 
 完食してくれるとテンション上がって書くんですけど、一口とかでプイってされると書く気失せます(^^;;笑- 7月3日
 
- 
                                    じゅう わかります(笑) 
 
 とくに新しくあげた食材食べてくれたときは意気揚々と書くし、もし食べてくれなくても初めて食べたやつやから仕方ないか~とか言い訳してます(笑)- 7月3日
 
 
            まるまるんば
産院にいる間しかつけませんでした(笑)
退院してからは一切付けず…
いい加減な性格なので(^_^;)
あと、それに時間とか労力とか頭使いたくないくらいしんどかったっていうのもありましたね(-_-)
授乳終わったら一刻も早く寝たかった…
おっぱいはだいたい3時間おきだし、うんちおしっこも毎日同じだし、毎日同じことの繰り返しだしな〜って思って(笑)
今は日付と「目が見えるよになってきた」とか「自分の右手を発見した模様」とかざっくりと母子手帳に書くくらいですね(^_^)
- 
                                    じゅう わたしもカナリいいかげんです(笑)💦 
 
 わたしの付ける気力は、赤ちゃんの睡眠=自分がとれた睡眠時間なので「あ~昨日よりは寝れたな~」とか「全然寝れてなかったんやな~今日は無理せず寝れそうな時間はなるべく寝よう」とかの目安にしてました( Ü )
 
 いまは特に離乳食の様子つけるのがメインになっていますね~- 7月3日
 
 
            (・∀・)❤️
今だにつけてます。
5ヶ月くらいまでは産院でもらったものにつけてましたが、外出したりすると忘れてしまうので、育ログというアプリに記録をつけるようにしています。
後で日記とか写真とか見返すとなるほどねー、って勝手に思ってます^_^;
- 
                                    じゅう 育ログいっしょです♡ 
 やっぱり使ってられる方多いんですね~!
 便利ですもんね( ✧Д✧) ‼︎
 
 外出してわたしは育ログさえ忘れます(笑)- 7月3日
 
 
   
  
じゅう
そおなんですか!
それでも大丈夫なんですね(º﹃º):.*೨
最近お出かけしたりしてるとつけるの忘れちゃったりしてて聞いてみたかったんです!
ぺこぽこミルキー
たぶん大丈夫です(^^)笑
完母になってから一日中おっぱいだし、オムツもいつ変えたとかわからなくなるほど変えてたんで諦めました\(^o^)/笑
それからは日記帳みたいな感じで、出来事だけ書いてます(^^)
じゅう
出来事だけになってるママさんもいると知り安心しました(๑•́‧̫•̀๑) ありがとうございました♪