
赤ちゃんは便秘で泣くことがありますか?生後3ヶ月の娘が便秘のために苦しんでいるのか心配です。経験者の方はいらっしゃいますか?
赤ちゃんって便秘で泣いたりしますか?
もうすぐ生後3ヶ月の女の子なんですが、さっきミルク飲んでしばらくしたあと急に下半身にギュッと力が入った感じになり、手も胸の前で拳を握りしめたり、バタバタしたりしながら泣いていました。
なんか怯えてるような泣き方で初めてのことで夫とパニックになってしまいました💦
今まで1日数回出ていたうんちが最近1日一回になり、今回丸2日出ていなかったので、便秘で思うように出せなくて苦しいのかも?と思って綿棒浣腸しました。
そしたら大量に出てそこから2時間ほど経ってますが、心配していた様な動作や泣き方はしてません。
やはり便秘で苦しくてなのかなぁと思っているのですが、そういうの経験された方いますか?💦
- はじめての双子ママリ🔰(生後2ヶ月, 生後2ヶ月)
コメント

ママリ
泣きますよ!お腹張って苦しくて泣いてました!

ぱちょり
もちろん苦しくて泣きますよー🥺
ミルクならミルクを見直したりすると良いです👍🏽
-
はじめての双子ママリ🔰
ありがとうございます!
ずっと同じミルク(すこやか)だったので別の種類も検討してみます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うんち出したくて踏ん張ってみたけど便秘で痛かったとか、苦しかったのかな?と思います!
そのあと特に何もないから様子見で大丈夫と思います☺️
-
はじめての双子ママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうかもですよね!
下半身にグッと力が入って手をギュッと握って怯えた感じで泣くのを数分間繰り返していたのでてんかんか何かかと怖くなってました💦うんち出してからは落ち着いてその後すやすや寝てるので心配しすぎずに様子見ていきます!- 5時間前
はじめての双子ママリ🔰
ありがとうございます!
今日の夜も出なかったら明日綿棒浣腸しようと思ってた時でした💦明日と言わず早くにやってあげてたらよかったです💦2日でも赤ちゃんは小さな体で苦しいですよね😢