
次男が2歳3ヶ月でいやいやが落ち着かず、ストレスがたまっている。年子だから喧嘩が激しいのは当たり前?毎日楽しく子育てしたい。
次男はもう2歳3ヶ月になるのに未だにいやいやが落ち着かず逆に日に日にエスカレートしています。
もう落ち着くだろうと自分に言い聞かせて早くも1年。。些細なことで泣き叫ぶしなにいってるかわからなくてこっちもイライラするし、自分の思いが通らないと1時間でも泣きわめくしほんとストレスがたまります。パパにはそんな事ないのに私には甘えが強いのか激しくて、休みのひは長男と数分おきに喧嘩です。とにかくお互いが自我が強く仕事が休みでも気が休まらずテレビをつけているときしかおとなしくありません。
やっぱり年子だとお互いが自我が強くて激しい喧嘩は当たり前でしょうか?
いやいやが過ぎ去るまで毎日憂鬱ですが、どうしたら毎日楽しくこどもに優しいママでいられるでしょうか。
- ちゅこ♡(6歳, 8歳)

my
2歳5ヶ月の子供を育ててます。
個人差はもちろんありますが2歳児ってイヤイヤ期の絶頂時期ではないでしょうか?月日が進めば落ち着いてくるだろうけどそればかりは子供によりますよね😣
私の息子1歳ちょっとしてからイヤイヤ始まり月ごとにすごいときと落ち着いてる時を繰り返してます😭
怒ってばっかりの自分が本当に嫌になりますよね。
お互いテキトーにやりましょう💓

退会ユーザー
うちも年子です。
うちもずっと喧嘩してます😭😭
私がまだ専業主婦なので常に戦争です、、。テレビつけてる時だけしか大人しくないのわかります!あと悪いことしてる時とか😅
お互い一人なら一人遊びしてくれるので、どっちかと一緒に遊んでもう一人は一人遊びという状況が平和です。
その状況まで持っていくのも大変だし、ずっと遊びに付き合ってられないのですが、、😭😭

ぺこ
うちの次男は最近イヤイヤ強くなってきましたよー!仲良く遊んでると思ったらケンカ、また仲良く遊んでケンカ、、を一日中やってます😂特に次男がすぐ怒ってキーキー言ってます😫
喧嘩はお互いで解決して!とほぼ気にしないようにしてますが、私もよく怒ってます😅
コメント