※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

家事や育児で一人になりたいけど、一人になると何をしたらいいかわからず、趣味にもやる気が出ない。専業主婦で自分の存在意義がわからなくなり、人生が楽しくないと感じている。

家事、育児で一人になりたい!!!
って思うのに
いざ一人になるとなにをしたらいいのか…
何もすることないなぁ…
一人ってつらいなーってなってしまう。
趣味は結構あるのに
それをやる気になれない🙁
専業主婦で仕事もなくて
なんか自分の存在する意味すら
よくわからなくなってくる。
専業主婦6年目にして
人生楽しくないなーって思い始めた。

コメント

rest

わかります!
いざ一人になっても何もする事ないですよね…
私は兼業主婦ですが、コロナの影響で会社が休業になったことがありました。
子供は保育園に預けて、いざ一人の時間を満喫しよう!と思ったけど、する事がない…結局普段手の届かない場所を掃除するくらいでした。
でも、最後の方は一人でカフェ巡りをして楽しんでました!!
コロナなので、専業主婦の友達などは誘わず一人で子供と一緒では入れないようなカフェに行き、ケーキ食べたり、ランチしたり、一人でも楽しく過ごせました!